クラウンセダンの桜🌸に関するカスタム事例
2019年07月27日 10時16分
2019/04/08の再投稿です。
日付けが前後してすみません😞
近所を通りかかったら、冷え込んだ神戸もようやく温かくなったので、ポチポチ桜🌸が開花です😃
このまま温かければいいのになぁ
まだ寂しい咲き方ですが・・・
2019年07月27日 10時16分
2019/04/08の再投稿です。
日付けが前後してすみません😞
近所を通りかかったら、冷え込んだ神戸もようやく温かくなったので、ポチポチ桜🌸が開花です😃
このまま温かければいいのになぁ
まだ寂しい咲き方ですが・・・
220クラウンのスピーカー交換はちょっと面倒…デッドニングもやる気が出ない…そんなこんなでネット検索してたらAdPowerSonicという物を発見したので...
皆さん1年以上ぶりです✋生きてますよぉ!2025もよろしくお願いします✨ところで!遅れてお題に参加✋桜🌸ももう散ってきて葉桜になり終わりが見えてきましたね...
内装完成!マジェスタパネル流用!!とはいいつつオーディオパネルは前期ロイヤルパネルを使用してます🤫じじぃくせぇけどマジェ内装という優越感?を味わえます🤣