MR-Sのエアクリ交換・でも戻したに関するカスタム事例
2020年03月01日 15時13分
車が大好きな40代のおっさんです。 最初の車はST185 セリカ GT-Four に15年程乗り続け、結婚を機にMCR30 エスティマに5年程乗ったところであちこち不具合出だしてタイミング良くオカマ掘られたので廃車。 ANM10Wアイシス購入。 通勤用にL175Sムーヴカスタム購入するも約2年程故障多発の為、MRーSを探していたら現在のVM180TRDに出会い購入。 VM180がミッショントラブルにより2023/02に6MT中期のMR-Sに乗り換え。
これもまた安かったので、お試しで剥き出しタイプのエアクリに変えてみました。
SARD製sports EXです。
交換後、1週間程乗っての感想ですが想定内ですが低速トルクやっぱり落ちますね〜。
4000〜位回すのであれば良いと思いますが、快速通勤仕様の私の車には、純正BOX+TRDインレットダクトの方が合ってるので戻しました(笑
さて、これどうしましょう(笑
メーカー曰く、汚れたらエアブローすればまた使えます!
と言ってるので財布にも優しいキノコエアクリですね。
実際中古で買ったので汚かったけれど、掃除したら結構綺麗になりましたよ。
1週間だったけど問題無く使用出来ました。