ムーヴキャンバスのワンオフ・ワンオフエアロ・自作・DIYに関するカスタム事例
2022年02月25日 05時39分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
朝。
前日に塗ったゆるゆるパテが硬化してるようなので・・・
削ってみます。
削る工具は、先日登場したマキタのではなく、カインズで3000円くらいで買えるものに変更。
こちらの方が小さく軽く、パワーがなくて削れ過ぎないので、扱いやすいんです。自分にはね。
ちなみにマキタのはたしか10000円くらいだった気がします。
ということで、削ってみました。
なかなか良さそう。
ただ・・・
ペーパーがひどい目詰まりを・・・
パテが完全に硬化しきってなかったようです。
なにか固いものでコリコリすればある程度は復活しますか・・・
正直、こういう工具って、工具そのものよりペーパーなんかのランニングコストの方が高くなりやすい・・・
今度は普通にパテ盛って・・・
硬化後また削って・・・
だいぶ形が整ってきたかも。
少し延長したいところにマステ貼って・・・
横着して、パテで延長。
パテだけだとさすがに割れるので、裏からエポキシ接着剤で補強。
最後にまたゆるゆるパテ塗って作業終了。
だいぶ形が出来て来ました。
なんか完成近そうな気も?