Cloud-Nineさんが投稿した昔話に関するカスタム事例
2020年05月28日 22時01分
車をノーマルで乗れない病は一生治らないんだなって分かってきた・・・。
昔話でもしましょうか。蛇足なのでお暇な方だけどうぞ。
皆さんBMWはお好きですか?なかなか好みの評価が分かれる車だと思います。このメーカー、同じ型式でも年次改良でごっそりキャラクター変わって恐ろしいです。
基本的に足回りは後期(LCI後)が良くなる傾向ですね。先代Z4は前期は乗り物良いするくらい酷かったのが、後期はバツグンに良くなってました。前期のターボは死ねる車でしたね。リアサスのストロークが足りてなくて危ない車でした。NAのZ23iはバランス良くて最高でした。乗らないと分からないものですね。
初代135iは突拍子もなくてねぇ…。峠持ち込んでブレーキがつ踏みしてアクセル開けるとラインロック出来たんだが、そのままブレーキ話してロケットスタートした瞬間にその場で真横向いた(笑)気を取り直して走ったが、電子制御のリアデフがアホで、旋回途中で配分変わってガードレールに刺さりそうになった。パワーに足もシャシも負けてて危ないだけの車でした。
この車、レーサーの土屋なんとかさんは絶賛していたので、私の乗ったディーラー試乗車とは別物だったのでしょう。乗らないと分からないものですね。
E92のM3と335i(共に出たての前期)を同時に借りた時は友人と遊んでみたのだが、良かったです。特にM3。足も空力も良くて、280キロでカーブ入ってもまだ曲がるのでアクセル踏み足したくらい。高速域は私の1番苦手なとこですが、この車は不安無かったですね~。富士スピードウェイとか超速そう。
その後に乗った335をM3気分で乗ってたら160キロで旋回掛けたら全く曲がらなくて真っ直ぐ行った(笑)あくまで比較がおかしいだけで、335も良かったですよ。1番バランス取れてたし、ツインターボのドッカンぶりは楽しかったです。後期になってシングルターボ化してからは牙は全く無くなりラグジュアリーカーになりました。私が買うならLCI前の最後1年だけ作られたクーペのDCTミッションのツインターボだね。何故か純正オイルクーラー(空冷)が全く冷えない位置についてるのが唯一の不満。高速道路を100キロとかで走ってるだけで油温130℃とか行きます。乗らないと分からないものですね。
で、1番面白かったのは?と聞かれたらE46の320iですかね。走らない曲がらないなんですけど、奥まで弱アンダーなので、車をゴリゴリに追い込んでいく楽しみ。ドSな心がとても満たされます(笑)コントロール幅を目一杯使って走れるので、練習にも追い込みにも使えます。速くは無いけどね。
BMWは昔の車の方が面白いですよ。普通に転がしてるだけで楽しい。この味は年式が新しくなる毎に薄らいでいきます。
M5のV10も乗りましたね。F-1エンジンって言われてましたね。実際、馬力半分レブリミッター半分(八千回転)でしたから、実際そうなんでしょうね。
この車はパワー(というかエンジンそのもの)に対して足はギリギリ耐えてました。ボディはほんのちょっとだけ超えてたけど誤差。足りないのはブレーキでした。足とブレーキは換えたいですね。試乗車するときに営業さんが黙っていた裏コマンドでエンジン設定を6にして度肝を抜いてみたり(オーナーから事前に聞いていた)色々試してました。
VSCをカットオフ出来るか?は車の資質だと思います。カットしない方が速い車ももちろんありますが、カットした車はその車の基礎体力が測れます。私は基本的にはカットオフです。後で入れ直す車もありますが(笑)