レパードのレパードアルティマ・エンブレム塗装・エンブレム再メッキ・下準備に関するカスタム事例
2021年08月10日 03時19分
シルビアS13と憧れ続けたレパードF31*に乗っています。 レパードはレストア中でまだ部品集めの段階ですが必ず復活させます❗ 今のシルビアも10年の付き合いで大切な愛車です! バイクも好きで週末はバイク、車で楽しんでいます🎵 趣味でモデラーとペイントもやっております🎵 何でも先ずはDYIがもっとうです🎵
エンブレムの再メッキの為の下準備中です❗
とりあえず実験用なのでモルモットエンブレムを出してみて良い感じならアクリルがキレイなエンブレムを再メッキに出します🎵
板金屋で赤と青の部分を調色してもらったのですが色味が気に入らず、この時間まで調色してやっと納得と妥協が出来る色味になりました。
赤がもう少し暗いのですがこの辺りで妥協!
新品のエンブレムを調色用の見本として作ったので良い感じに新車時の色合いになったかな!
際の部分をちょっと処理して黒塗ってやれば、再メッキの準備完了です❗
しかしこのエンブレムはクラックとか入ってて状態悪いですね😅
そして久しぶりにレパードにグリル合わせて見たのですが、ライトステー後期用の奴を無理やりつけられている状態で前に塗装する時に歪んでたので板金したらライト位置が合わなくなりましたね😅
まぁ前期用手に入れているのでそいつと付け替えて治らなければおそらくフレームの問題があると思うので板金時にフレームも修正します!
元はこんなエンブレムでした。
こいつがどこまで生き返るか楽しみです🎵