kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例

kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例

2022年03月23日 00時07分

kennyのプロフィール画像
kenny

横浜在住、基本は在宅勤務で年に指折りしか出社しないWEBデザイナー。 念願のR32に乗って、細かいDIYカスタムで楽しんでいます。 フォローご自由にどうぞ。 #76line

kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近はグランツーリスモ 7でオリジナルのステッカーを貼ったりして、見た目のカスタムで遊んでいます。
JPEGやPNG,GIFではなくSVGという拡大しても劣化しないベクター画像をパソコンで作成できる方なら自作のステッカーも貼れます。
自分で作成出来なくても有名なやつなら誰かがステッカーにしてくれていますよ。

kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

大好きなセンター2本+細いの2本のレーシングストライプがメイン。ゲームなんで識別しやすいように自分のアイコンを追加(笑)。

kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サイドには弟に頼まれて過去にデザインを作成した「Lightning Firefly Tribe」というチームロゴを貼ってみました。

kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ホイールはリアルで購入候補だったけどインポートカー用の設定がなく買えなかった「RAYS gram lights 57Xtreme」をツライチに履き、bremboのキャリパーです。

kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアは自分の車と同じようにユーロプレートと日本仕様のナンバープレートの組み合わせ。装備できるマフラーには特にメーカーは記載されてないんだけど、レーシングマフラーを入れてREMUSのステッカーを貼りました。

kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアウィンドウにはおなじみのロゴをセンターに配置。ニュルブルクリンクのステッカーもアクセントで追加。
あ、今気付いたけどOZからRAYSに履き替えてるからロゴも入れ替えなきゃダメじゃん😅

kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

フロントウィンドウには皆さんおなじみの「Always cool, always safe.」
これはAdobe FontsにあるMyriad Proのデフォルトカーニングで同じ感じになりました。
他にも似ているフォントがありますが、「,」の形状が特徴的なんで、これで決まりです。

kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リアサイドには「R」ロゴをウィンドウに重ねて大胆に配置。貼るときはウィンドウとボディそれぞれ別なんで、大きさや角度を調整してひとつに見えるようにしています。

kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リアから見るこのワイドな感じが最高ですね!

kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

コックピットはこんな感じ。

kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今回アップした大半の写真は、現実の背景写真との合成です。沢山あるスポットに好きなクルマを好みの位置に配置して、現実のカメラと同じ設定項目があるカメラで撮影できます。

kennyさんが投稿したシロッコR・グランツーリスモ7・リバリーエディタに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

最近は走らせずにカスタムばっかりという現実と同じ(?)楽しみ方でプレイしております🤣😂

そのほかのカスタム事例

センチュリー GZG50(改)

センチュリー GZG50(改)

フロントセンターリヤワンオフ

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/10 15:04
アルトラパン HE33S

アルトラパン HE33S

今回は降車ボタン編です。約5時間かかりました

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/10 15:03
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

ワックスかけてみました🫣ヌルテカなボディ!!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 15:02
アルトワークス

アルトワークス

久しぶりのお題提出。今回は、『マフラー大百科』らしい。百科になるのか?と言われれば…知らんけどーw既製品のマフラーでは、自分の納得いくモノが無かったので、...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/05/10 15:02
スカイライン HR31

スカイライン HR31

今日は、パワステクーラーのお話です。先月、スカ爺(HR31)で鈴鹿ツインサーキットを走った際、パワステクーラーが外れ、自身のタイヤで踏みつけてしまったこと...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/10 15:00
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

最後に交換してから約2年、、、乗らなすぎてまだまだ大丈夫だろうと思っていましたがやはり気分が良くないので交換実施ついでに格安で入手した消臭剤?も試してみま...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 15:00
ミラ L275S

ミラ L275S

車種不明車高調、取付け完了(*`・ω・)ゞジャッキで上がった状態、ショックも長くした状態で、これ😱ウンウン(´艸`)いい感じ😊これでもフロントのがまだ低い...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/10 14:58
アルト HA36S

アルト HA36S

正面右前左前右後左後後正面

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/10 14:58

おすすめ記事