スイフトスポーツのMASADAIさんが投稿したカスタム事例
2018年03月31日 17時59分
こんにちは😃
今日もよか天気です。
あまり走っているのを見ないフルトレーラーの画像をアップします。
良ければ見て下さい。
フルトレーラー(通称フルトレ)には2種類の接続方式、ドーリ式とセンターアクスル式と言われる方式で、私の会社のフルトレはセンターアクスル式になります。
センターアクスル式なので連結部の隙間がドーリ式に比べてかなり狭くなっています。
その分ドーリ式より多く荷物が載せられます。
連結部のアップです。
万が一の為か太いクサリで繋がれています。
室内カメラでも常時見る事ができます。
反対側も同様のクサリで繋がれています。
ホース類を接続するジョイント部です。
ホースの種類はセミトレと同じです。
故障などの時以外連結を外す事はないので作業のしにくい所にあります。
後ろの箱のジョイント部です。
後ろの箱だけ中古車なのでかなり錆びています。
連結を外した時箱が安定するようにアウトリガー(足)も前後にあります。
センターに止めている時は感じませんが、無理矢理コンビニなどに入ったらやっぱり大きいです。
全長18メートル超、ハイ・ロー付き12段変速
立ち上がったらガンダムとほぼ同じ・・・。
運転する時は周りに威圧感を与えないように交通ルールをしっかり守って安全運転を心がけています。
最後まで見ていただきありがとうございます😊