アルファードのリアフリクションゼロブランケット装着・プチMTに関するカスタム事例
2019年01月13日 15時01分
今回はこのパーツをパーフェクトダンパー装着時にあえて付けてなかったのですが、もう装着から1か月たちソロソロ付けたら乗り心地の変化もわかるかな?と昨日チーメンのファイアブラックさんのバイト先のスタンドにて取り付けですね😁
装着完了!😁
車高下げて斜めに寝た分少し真っ直ぐに戻す事でショックの動きが良くなるようですね😁
そして家では出来ない1G状態でショックの長さを測らないといけないので、リフトで上げてもらい隙間から体制はキツイですが何とか測って、アクシスさんの指定されてる長さに調整ですね‼️
そして試乗してみた所、明らかにリアの感じは変わりましたね!
ショックの長さも調整したのもあるのでしょうが、段差を超えた時の突き上げ?跳ねる感じがかなりスムーズになりましたね😁
付けるまではこれだけの違いでまあ、体感は出来ないかも…なんて思ってましたが、しっかり体感出来た感じで、ショックが少し真っ直ぐに戻っただけでこれだけ違うなら付ける価値有り!なパーツですね😃
そして今日は徳島のゆーきくんも一緒に遊びに来てくれてて、試乗もしましたがゆーき君のエアサスより乗り心地が良いと嬉しい言葉ももらえました🤣💦
そして用事を済ませたこれまたチーメンの20アル翔さんも遊びに来て、腹下から少し異音するとの事で、リフトで上げてもらいファイアブラックさんと2人でみてましたね😝
ゆーきくんの並べたら、走行車高さえ俺のより低い🤣💦
そしてファイアブラックさんの昼の仕事場の同僚のパーフェクトダンパー装着のガンメタの20アルも遊びに来てくれました😁
20アルばかり4台並ぶのも中々良いですね😃
そしてみんなで少しウロウロしてダベッて夜中0時も回ってお腹も空いたのでラーメン食べて、今日俺だけ仕事なので名残惜しいですが気を使ってもらって1時解散でした🤣💦
お腹空いてたので食べ終わってラーメンの写真撮ってないのに気付きました😝
ファイアブラックさん昨日は大変お世話になりました😁
ありがとうございます!
そして遊びにきてくれたみんなさんもありがとうございました!
少しでしたが楽しい時間過ごせました‼️😃
そして俺仕事のせいでゆっくりも出来ず申し訳ありません💦😅
またゆっくりオフ会でもしましょう😊