フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例
2023年12月11日 19時15分
趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、真冬の車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。
ハセガワ1/24 Z32 2by2
微妙に製作進めてます。
リアのパーティングライン消し
リアハッチ後端左右。
リアバンパーは上部の左右、センター、下面は左右横に要らないラインがあります。
左右のサイドステップはそのままで取り付け接着すると0.5mm〜1mmぐらい隙間が空くのでカッターで内側のコーナー部を若干削ると良いです。
画像は処理後です。
処理しないと凹ラインの下に0.5〜1mmの隙間が開きます。
凹部は角が鋭角ですが、実車はドア部の凹と同じく緩やかな角であるので、ほんの少しだけパテを入れると良いです。