ノアのゾロ目・値上げ・リフトアップ・インチダウン・貧乏カスタムに関するカスタム事例
2023年02月19日 20時22分
2022年1月20日ノアZRR80Wの新しい車になりました🎉 興味も魅力もまだ感じてないので魅力がある車にしていけたらなと思います。 🚐車両画像を撮影するのがへたっぴなので殆どありません(爆) GC8が好きな馬鹿なオッチャンですσ(^◇^;) 黒(新車GC8)・銀(中古GC8)・白(中古GC8)・黒(新車GDBスペc)・白(中古GC8)と殆どインプ(バージョン5タイプR) 泣く泣く車検が通らず2021年手放しました(´;д;`) 2017.11.11登録
久しぶりのゾロ目(7777キロ)
1年で約7000キロって感じですかね
世の中コロナで動かなくなったり、超貧乏で出掛けられなくなったりでこんなペ~スですが宜しくです。
今予算次第ですが、夏タイヤを値上げ前に購入予定です
現在の夏タイヤは去年購入した無難な215/65R15なのですが、今回は遊び心と普段使っている♀️がどんな段差も気にせずにガンガン走るのでタイヤでリフトアップをしたいなと予定しています
本当はショックとバネを色々流用してリフトアップすればいいのですが、せっかくKYBのショックを使っているので今回は値上げ前のタイヤでいけたらなと考えてます。
でも夏だけやると冬は195/70R15なので段差を気にしない♀️がどぅ乗るかがキーポイントになると思います。
本当なら90ノアの赤色に15インチにして乗りたかったのですが、車両が間に合わず断念したのもあり中々今のノアに魅力をまだ感じてないので、自分なりの仕様に出来るように少しずつやっていけたらなと思います。
あぁ~因みに90ノアに15インチとかのデータは全て個人的に見つけてやってるので私の真似をしても責任はとりませんのでお願い致します。
因みにこれが純正16インチの90系ノアの隙間です
ディーラーと確認もして15インチは可能でしたので貧乏な私は15インチでと思ってました。
ついでにこれがディーラーにあった新型プリウスの17インチですが、これも16インチになるのは確認しましたが、15インチは物によっては可能なのですが、ホイールを選択するとタイヤ外径ではみ出るので難しいかな?と思ってます。