ヴェルファイアのハミタイ・ハミタイ対策・RAYS HOMURA 2×10BD BLACK CLEAR Editionに関するカスタム事例
2025年04月21日 21時57分
いつも沢山のいいねありがとうございます🙏 無言フォローバックしていますがどうかお許し下さい。 釣りと車をこよなく愛しているオッサンです。 車活の記録管理こちらで 2025.3.22〜ヴェルファイア TAHA45W 2.4l ガソリン ターボ 4WD 納車されました。 ミニバン復帰🫡
皆様
こんばんは🤗
やっちまいました。
フロントリップの小さい突起をガリッ!!😱
ドノーマル車高でガリるってどうなの!?🥲
釣りに行っていて、舗装はされているものの荒れている道で、ちょっと上り坂が始まるの手前の段差をまあまあな勢いで駆け抜けようとした際に、段差で跳ねて勾配でガリるという失態😖
SUVじゃなかったこの車は…😥
まあ覗き込まないと見えないので、サッとタッチアップしときました。
ですから、一気に車高下げるの怖くなってしまってます。
基本的に釣り車なので。
発注済みのRAYSのホイール。
インセットを下げる前提で+38で頼んでいたのですが、改めて実車計測してスペーサー入れた純正ホイールの出面からどれくらい出るか計算すると、17.4mm出てくる。
今で結構甘ツラなので、17mm出るとこりゃヤバいってなってしまいました。
とてもノーマル車高で17mm出は恥ずかしくて乗れないレベルだなと。
因みにリアは12.4mmなのでギリハミだと思いますが、フルバンするとツメ擦るでしょうね😌
ですから、+45で発注しなおしました。
何やってんだか…😥