デリカD:5のラッピング施工・今年1年ありがとうございました・トレイルフック・MDR-A002B・愛猫紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のラッピング施工・今年1年ありがとうございました・トレイルフック・MDR-A002B・愛猫紹介に関するカスタム事例

デリカD:5のラッピング施工・今年1年ありがとうございました・トレイルフック・MDR-A002B・愛猫紹介に関するカスタム事例

2023年12月31日 02時57分

すがさんのプロフィール画像
すがさん三菱 デリカD:5 CV1W

洗車大好き、ステップワゴン→デリカ 乗りです ٩(๑´3`๑)۶ 車は好きですが、詳しくないです😭 皆さんよろしくお願いいたします🤗

の投稿画像1枚目

前の投稿では9月中旬から11月位までの弄りを投稿しました。
今回は12月までの弄りの紹介です。

写真は長野旅行した時のものです

の投稿画像2枚目

VELENOさんのバックランプに交換しました。
元々yoursさんの付いてましたが、《ヘッドライト級》の《9400lm》、《ULTIMATE》という商品名に釣られて、楽天スーパーセールで半額なったので交換しました
フォグもVELENOさんの10600lmで、それに匹敵するとは何事⁉️⁉️という理由もありました
yoursさんは30w で、VELENOさんは39w が消費電力です⚡️ 消費電力と明るさは単純に比例しないと思いますが😅

年末で実家に帰省した時の車庫入れの際、めっちゃ明るかったです💡いつもは関東圏なので周りが明るいので恩恵は感じなかったんですが、田舎の街灯無しで9400lmは助かります🙏
親からも眩しすぎ🕶‪🔆‬って言われました(笑)

右上がバックに入れていない写真で、ライセンスランプの光がくっきり見えています。左下がバックの状態でライセンスランプの区切りが見えなくなり、全体的に明るくなっています

の投稿画像3枚目

MAXWINさんのMDR-A002B デジタルインナーミラーに交換しました。

今までもデジタルインナーミラー付けていたんですが、後付け感と配線がごちゃっていたので、この度ミラー交換タイプにしちゃいました😊

まさに純正風‼️

純正ミラーにはマルチアラウンドモニターを見るためのスイッチがあるので、前の投稿でRCA100M(カメラ接続アダプター)を取り付け移設した次第です

#もちろん奥様に撮ってもらってます🍀

の投稿画像4枚目

夕暮れ時、夜中(市街地)、真っ暗の画像比較です。
私の車は5パーセントのスモークフィルムを貼っているんですが、中々頑張っていると思いませんか?

MDR-A002Bにした理由は、スモーク貼ってるので低照度でもいけるセンサーimx462であること、リアカメラ60fpsです。

結果、気になるノイズはそこまで出ていないです。リアカメラはヌルヌルと滑らかな映像です🥹

の投稿画像5枚目

PORMIDOのだと、斜めにノイズがある状態でした。
これなかなか気になってました

またPORMIDOは極彩色っぽい色味ですが、MDR-A002Bはサイドミラーなどで見たまんまの色味でとても良いです😁上の画像の1段目を見ていただければと思います😊

ただGPSの速度表示が3秒くらい遅れるのが残念ポイントですね😭時計表示が小さい事、値段が高い‼️という事ですかね💦

の投稿画像6枚目

フロントカメラカバーももちろんラッピング(笑)
最近何にでも貼れるようになってきましたよ🚗³₃

レーシーになりました✨

フロントカメラカバーの型番は《8639A399》です。

ケーブルもスッキリです👍

の投稿画像7枚目

トレイルフック(牽引フック?)も追加しました🪝
またまたこれもラッピング仕様⬆️
粉体塗装は意外と傷?スレ?って目立ちますよね〜
全面ラッピング、ボルトナットの箇所は避ける形で貼りました😊

オートフラッグスさんのが定番のようですが、ラッピングしたかったので凹凸がない、かつ、安いトレイルフックにしました
楽天で8400円でした

また、3段目写真で左:2080シリーズ、右:ダイノックシートのシート比較です。何かの参考になれば!
私は2080の方が好みでした。。。なんか肌触りがしっとりしてます(笑)
全て2080に張り替えようかと思います💦

の投稿画像8枚目

TGSさんの Modified Rear Bumperを付けてても、何とか干渉すること無く取り付け出来ました。
クリアランスは5mm程度でした
欲を言えばもう少し後ろに出て欲しかったですが、まぁ牽引してもバンパーを傷付けることはないと思います💦

の投稿画像9枚目

年末は実家に帰省したので、ミラーをこすったのか、こすられたのかは分かりませんが、シートを貼り直してあげました。結構深い傷でしたが、ラッピングをする事で無かったことに出来るのも、ラッピングの良いところですね〜

ついでにフロントとリアのエンブレムもラッピングしてあげしました。何故かこちらの方が結構喜んでいました。
このワゴンRも、私のラッピングの練習台です(笑)

の投稿画像10枚目

カーポートはありますが日中帯から常に太陽に晒されており、ステップワゴンも樹脂パーツが白ボケしてきているので、ゴールデンウィークはこいつも色々とラッピングしてあげようと思います😊

ステップは、カーボンシートですね‼️

の投稿画像11枚目

コタツの中の猫1(さくら)
苦しくは無いのだろうか🤔😅😖

の投稿画像12枚目

コタツの中の猫(よもぎ)

ということで、今年の弄りは以上でした。
更新は少なめですが、皆さんの投稿で間違いなく刺激を頂いております。
今年も1年ありがとうございました🙏🙇‍♂️
良いね&コメント頂いた方、本当にありがとうございました😊
来年もよろしくお願いします🙏🙇‍♀️
皆様、良いお年をお迎えください🎍⛩🎍

の投稿画像13枚目

こんな感じで純正タイヤの指定空気圧からロードインデックス見てみて、タイヤ空気圧の適正値はなんだろーって考えてます🤔

16インチのロードインデックスから、夏タイヤ(BFGoodrich Trail-Terrain)は240kpa、冬タイヤ(VRX3)は250kpaかな

何かの参考になれば🙇‍♂️

(備忘録)走行距離も30,000キロを超えました

三菱 デリカD:5 CV1W25,236件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

緑川院さんとのShuttleFourコラボ‼️僕のDFMメインイベントです🤩この為に参加したと言っても過言ではありません!このルーフBOXは25年くらい前...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/26 09:29
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

朝から釣りに行くも海荒れててギブアップ。右肩痛くても巻くだけだからなんとかいけた。懲りずに晩飯食ってから再度釣りに…流石に波打ち際夜怖い。周りも誰も居なく...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2024/06/26 00:55
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

楽しかったDFM2024調べてみたら富士ケ嶺オフロードって近い!電話してみたら「霧が多くて景色が見えないよーでもやってるよー」との事。いざ!初めてのオフロ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/06/25 22:24
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ウィンドディフレクター取り付け!バグガードと一緒だと若干くどいかも(笑)取り敢えずこのままで!

  • thumb_up 97
  • comment 2
2024/06/25 19:12
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ちょっとずつちょっとずつ…💸💸

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/06/25 15:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

DFMに行って参りました!先ずは高速で虫だらけになったデリカを洗車🧽🪣ついでに富士山🗻が見えていたのでコラボ😁それから宿に着いたのですが家族5人で行く予定...

  • thumb_up 260
  • comment 19
2024/06/25 11:37
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

1年前...。やってみたかったワコーズの点滴✨信号ゼロ発進〜2000rpm付近の吹け上がりが速いw✨デトックスすごwwスッキリした相棒に精を付けて貰うべく...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/25 02:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

まずはLED💡

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/24 23:08
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

念願のjaianさんと🙇‍♀️シャトルフォーコラボ👍巨大ルーフボックス嬉しすぎるショット🤭似ているようですべてが違うカスタム仕様の2台なんですDFM202...

  • thumb_up 220
  • comment 6
2024/06/24 22:40

おすすめ記事