グランドハイエースの弄り方がクロカン四駆・グランドハイエースリフトアップ・もはや別車に関するカスタム事例
2021年06月12日 19時44分
希少グラロング乗りです(笑) 2014年8月にリフトアップをして、今までノントラブルです。 自作、他車流用多数。 人と違う事を!をモットーに、斜め上をいくカスタムを。 ほぼ自力で弄っている、プライベートチューナーです(笑) コンセプトは、オージースタイル 特にリフトアップしているミニバンの方、是非とも宜しくお願い致します。
実はこのグラハイ、元々親父が乗ってまして。
で、当時は自分がランクル80、嫁がランクル100でして、両方ともリフトアップ。
で、二人目が生まれて二台共不便極まりないという事と、親父が海外赴任する事になり、グラハイを暫く借りる事に。
でもその間ハチマルは故障、修理費がかさみ泣く泣く売却😭
なので、グラハイを譲ってもらいました。
親父は、グリル変え、アイライン入れたた位でほぼノーマル。
しかしこの写真は、借りて数ヶ月。
既にランプステーと185サーフのアルミに215/70R16のオッテレ、フェンダーモールが(笑)
この後、アルミはブラVに タイヤはジオランダーに。
それが10年で、こんなんになっちゃいました(笑)
もう別人ならぬ、別車😅