デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギアに関するカスタム事例
2019年12月31日 17時59分
今まで共通しているカーコンセプトは 仲間や家族とどこにでも行けるネオクラシック。 クラシカルでボクシー、オン&オフ、シンプルデザイン。 アメリカ西海岸のテイストと オーバーランドテイストを 融合したコンセプトへブラシュアップしました😃 2021年8月に新たな相棒が納車です。 前車のDELICA D:5で培ったライトなバンライフ。 クラシカルで新しい。 より充実した深さが楽しみたいと思います😃 宜しくお願い致します! flexdream complete
2019年お世話になりました!
今年はジャスティブギアが『JASTIVE GEAR Type ll』としてのひとつのカタチを完成させた1年でした^_^
来年はもっと乗れる機会を増やしつつ、さらに純正プラスワンとしての、「デリカってこうあるべきだよね」というカタチを目指したいと思います😃
2020年度も宜しくお願い致しますm(__)m
タイプ2 の象徴というべき、アイガーグレーメタリック 版純正ヘビーデューティキャリア。
Produced by KT Powered
タイプ2 の象徴というべき、アイガーグレーメタリック 版純正ガナドール製リアラダー。
純正らしさと適度なパイプ径がクールな仕上がり。
Produced by KT Powered
あえてアクティブオレンジを抑え、ブラック調迷彩のTGSマットフラップ にオリジナルステッカーのワンポイント目デザイン。
さりげないオフロード 感を高めるオリジナルの2mmオーバーフェンダー。
By Cody’s Design
とことんアクティブオレンジを追求するためにTGSメタル調オレンジをアクティブオレンジへ。
Designed by KT Powered
さりげなくアーバンSUV要素を取り入れたAピラーラッピング。
By Cody’s Design
ダイヤモンドブラックでもなく、
アイガーグレーメタリック でもなく、
ガンメタルでもない。
キャンディアイガーグレーメタリック のオリジナルフロントグリル 。
Produced by KT Powered
たまたま家にあった3Dエンブレム。
そのうちキャンディアイガーグレーメタリック にしたいですね^_^
By Cody’s Design
電球色カラーのデイライト。アクティブギアオレンジにマッチします。全てのライト類を2,400〜4,200Kの電球色に統一したくなったトリガーのカスタムでした^_^
Designed by Dear 工房
そして今年の目玉の一つ。
純正18インチホイールをそのまま活かし、オフロードカスタムを楽しめるトーヨータイヤ オープンカントリーRT 。
こちらもProduced by KT Powered でした^_^
おかげさまでこの雑誌に^_^
めっちゃ乗りました♪
ジャスティブギア タイプ2 は、Produced by KT Powered な一年でした^_^ ありがとうございました✨
皆さん、良いお年をお迎えください^_^