CX-5のルーフスポイラー・下地処理・色はどうしよう??に関するカスタム事例
2021年09月13日 19時18分
また大陸からデッカイのが着弾!
今回も嫁に気付かれる前にササッと回収😅
やっと買ったルーフスポイラーですが、迷いに迷って結局DAMD(風)にしました!
値段は爆安¥2800笑
送料の方が高いですがきっちり2週間で到着。
+1500円程で塗装済も選択できましたが、どうせ削ったり塗り直さないとダメなんでしょ、って事で素地。
安すぎでもコレは酷い🤣
多数のキズやらピンホールやら波打ちと、商品といってはダメなレベル笑
足付けだけして塗装すれば良いかなという考えは甘かった💦
塗り直したとしても素直に塗装済買った方が良かったかも😅
とはいえ、安過ぎなので文句は言えません💦
秘密工房にて削って下地処理からスタート。
削って均しても粗穴は消えません...
後日パテ盛る事に。
240番のペーパー7、8枚を費やしてなんとかそれなりになったので仮合わせしてみます。
フィッティングはやはりイマイチですが圧着すればなんとかなるかな?という感じ。
見た目は悪くないです。
カッコよくなる予感🎵
今日は時間的にここまで...
今週中には完成させたいです👍
貧乏人は大変です😇