オデッセイのお気に入りアングルはキャリパー写らない・久し振りの夕刻ショット・厳つさにはメリットがある・エアコン&エアフィルター交換・リア研磨作業頑張りますに関するカスタム事例
2024年08月13日 06時40分
10年乗ったエリシオンに別れを告げて、2018年8月29日に納車となりました。初代オデッセイにも乗っていたので2度目のオデッセイになります。シビックも乗っていたので、基本ホンダ車が大好きです。オデッセイはちょっとづつ弄って行こうと思っています。
おはようございます😃
今日の神奈川はとびっきりの晴れ☀️
そして猛暑日🥵
キャリパー磨いてから、初めての撮影をしてみました😄
やはり目立ちませんが、奥で鈍く輝いているのは自己満足の世界👍
ハーフフェイス丼❗️
いつもの様に舵角つけるとキャリパー写らないじゃん(笑
って分かってた事なんですけどねぇ🤣
久し振りに夕刻ショットを楽しめました👍
リコールの燃料ポンプ交換中、代車はNワゴン🚐
天井高くて良い車でしたね👍
そして気付いた事がもうひとつ・・・
道を譲って貰えない😱
オデの厳つさは必要って事ですなぁ(笑
嫁も母のラパンを運転すると煽られるけど、オデだと煽られないとのこと😆
定期点検のタイミングでエアコンフィルターを交換😄
意外と汚れてなかったですね😁
エアフィルターは、そこそこ汚れてました😨(確か交換して一年くらい)
コレで燃費がちょっとでも上がってくれたら嬉しいですなぁ😁
これから残りのリアキャリパーの磨きをやって行きます😄
既にあちぃ〜から相当休憩入れてやらんとねぇ😆
皆さんも熱中症対策して行きまSHOW😊