Eクラス ステーションワゴンの新型レクサスRXに関するカスタム事例
2022年12月04日 01時35分
こよなく、自分独自のカッコ良さ基準でクルマを 愛する おじさんです。 すみませんが、フォローしていただける場合はできたら見逃さないようにコメントいただければ助かります。また長きに渡り、交流のない方はすみませんが削除させて頂く場合があります。ご理解ください
お久しぶりです。
お久しぶり過ぎて、ついつい買っちゃいました。
いやいや
今日、RX500h Fスポーツ パフォーマンスの抽選を申し込んできました。
エクステリアのデザインは思ってたより、良き。
インテリアはマツダCX-60タンカラーの方が断然良かった。
乗り味は試乗車もありませんので、わかりまてん。
気になったのは、グリルの掃除が大変なんだろうなーってこと(笑)
まぁ当たらんやろうけど…ヨメ推しです
当たったらヨメのヘソクリから出資があるそうです。
どんだけ持っとるんやろ?恐るべし!
私はスズキXBEEがキャンプにも便利でええねんけど
もうぐりぐりと走る歳でもないしなぁ
この色はショールームではバエます
気になってたフロントマスクも上手くまとまってます
ただ、グリルの編み目が…
でかいです。
夜は後ろから👀みるとすぐに特長的な一文字ランプでわかりますね
室内の印象は、ハンドルがこんなに小さくても今はいいの?ってことと、液晶に全て集約されてそうで運転中に操作できるか不安🫤