タカさんが投稿したマジョーラカラー・R180デフ・ケンメリ・ボルト交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したマジョーラカラー・R180デフ・ケンメリ・ボルト交換に関するカスタム事例

タカさんが投稿したマジョーラカラー・R180デフ・ケンメリ・ボルト交換に関するカスタム事例

2021年07月15日 16時04分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

の投稿画像1枚目

R180デフを組み付けます。
オープンデフだから斜めに入れれば簡単に入ります。
LSDは、かなり太ってるのでケースを削らないと入りません。

の投稿画像2枚目

サイドカバーを付けます。
サイドベアリングレースがあるので、デフを浮かしながら付けます。

の投稿画像3枚目

反対側も同じです。
サイドカバーの内側に、バックっラッシュ調整ワッシャー?を忘れずに〜
とりあえずバラしたとうおりに組み付けます。
厚み、枚数でバックラッシュを調整します。

の投稿画像4枚目

サイドカバーの固定ですが、穴の位置が微妙に違い決まった向きでしか止まりません。
毎回向きを忘れてぐるぐる回します。

の投稿画像5枚目

バックラッシュを測ります。0.1〜0.12なのでOKです。
まぁ外して戻しただけですからね^_^

の投稿画像6枚目

バックカバーを付けます。
ここのボルトもキャップボルトにしょうとしたら、1.25ピッチでした。

の投稿画像7枚目

新しいキャップボルトを頼んで完成です。

の投稿画像8枚目

Zは、まだデフが動くので良いのですがハコ、ケンメリはメンバーに固定なのでここのスタットボルトが邪魔です。
ウチは、スタット抜いてボルト留めにします。
12mm1.75ピッチです。
これで、メンバーのボルトを抜けば下に降ります。
やっと積めるよ〜

そのほかのカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

こんにちは!いつもいいねありがとうございます😊梅雨入りしても頑張って雨の中撮影してみました!

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/22 17:55
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

仕事も終わり、土曜の夜って事なんでちょっとドライブ行こうかなぁ🤔どこか良いとこあればカメ活📷️したいなぁ😳

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/22 17:54
パジェロ V93W

パジェロ V93W

家族で千里浜なぎさドライブウェイ🏖️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/22 17:54
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

今日は、久しぶりにドライブに行って来ました。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2024/06/22 17:54
クラウンアスリート GRS184

クラウンアスリート GRS184

昨日自分の住んでる地域も梅雨入りしたようです☔推しでは無いけど今使っているガラス撥水剤は定番のガラコ。しかも塗ってから5~10分待ってから拭き取るタイプの...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/22 17:53
クラウンセダン GWS224

クラウンセダン GWS224

こんばんは😊広島も梅雨入りしました😅雨が降るので立駐で1枚😊純正車高じゃなかったら、車止めに激突するじゃろうな😅天然洗車完了😙

  • thumb_up 14
  • comment 0
2024/06/22 17:51
アウトランダーPHEV GN0W

アウトランダーPHEV GN0W

昨晩、大阪から帰ってきました😵金沢は今日から梅雨入り、今夜から雨☔って事で曇りのあいだに📸☺️

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/22 17:51
ステップワゴン

ステップワゴン

子供のサッカー教室の帰り低い高架下を見つけました💡

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/22 17:51
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

CTの皆さん、お疲れ様です(笑)今日は昼まで仕事で、雨が降り始めるまでに電動格納ミラーに変化させやした(笑)事前に親友に艶消し黒吹いてもらってまして(笑)...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/22 17:51

おすすめ記事