カローラレビンのけーさんが投稿したカスタム事例
2020年04月19日 14時11分
懐かしい写真 4
カワサキ ゼファー400
コレまた 写真で乗っているのはボクですが
バイクは友人のモノで
Z1ではなく
ゼファー400(3型)です。ww
多分 ゼファー乗った事ある方ならば
3型の段階で
この仕様までなっている…と言う事は
どこまでカスタムされているのかは
察しがつくと思います。😎😎
じつは この仕様になるまでに
かなり苦労がありまして
何人の方が知っているか わかりませんが
当時 あの 楠みちはる先生の
「あいつとララバイ」の
"研二くん仕様'"(公認かどうかは不明)として
販売された フルキットがベースなんです。
なんか ベース…って言うと
最初からZ1仕様を狙ったように思えますが
そうではなく、
ぶっちゃけ 研二くん仕様にしたくて
フルキットを買って組んだら
あまりにも酷すぎたので
本人が泣く泣く Z1カラーに 塗り変えた…
が本当の話です。😅😅💦
だから 金は かなりかかったと思います。
ちなみに写真は
御在所岳の朝陽台と言うトコへ
ツーリングで行った時のモノです。
今 見ると 平成元年に出来たんだ…。笑
写真は左が自分で
右が Z1仕様ゼファーのオーナーではなく
現在 地元(名古屋)でバイク屋やってる
友達ですw
旧車、旧原付、旧車パーツなど
ご相談あれば 是非♪
ちなみに ボクのRZは ココのお店に
保管させてもらってます♪
(なんかマネキン君が乗ってますがw)