その他のGSX12200S・カタナ・メンテナンス・オーバースペック・しもたぁこと、してしもたぁ🤣に関するカスタム事例
2021年06月27日 13時44分
皆さん
こんにちは✨😃❗
ファミマのコーヒーが変新したようです。
私のカタナもある意味、変新!🤣
昨日はバイクのメンテナンスをしようと
中で感度を上げる為に
エアフィルターの交換をしました。
純正のエアクリーナをチャチャッと外します。
キツキツの入口を・・・( ̄▽ ̄)
拡張してやりますぜ!😏
ビラビラがイヤらしいです・・・
今回購入したのは
純正をそのまま交換はつまらないので実験!
Simota Hi-Flow air filter
GSX1400用!間違えて2セット購入😅
K&Nと悩んだけど先ずは実験の為に安い方を買ったはずが、2個だとむしろ割高😭
流石ハイフロー😅
口がデカイ・・・
長さも長い・・・
こりゃいっぱい空気吸うし、中で感じてしまいますわ♥️
むふふふ・・・👿
カタナ娘よ・・・
どうだ!こんなに太くて長いのは入れた事ないだろうに・・・
恐がらなくていいんだよ・・・
ゆっくり入れてやろう・・・😏
どうだ・・・中であたるのか・・・?
ズブズブといれてやります
カタナ娘は何も言わず、全部飲み込みました。
装着完了
長さは少し長いけど、全く問題なし!
おぉッ!負圧キャブなのにレスポンスが良いぞ!😏
まだ、ギャグボールを咥えてるので鳴き声は
控えめ🤣
早速試運転に出発!
信号待ちでの
アイドリングからのレスポンスはかなり良いぞ!
ならば・・・
喰らえ〜😆
アクセル
ワイドオープン!
ガパッ‼️
ズォォォォォッ‼️
なっ!なにぃぃぃ〜⁉️
ガボッボボボッ・・・・
太過ぎたか・・・⁉️
ならばゆっくり加速・・・・
むむむ・・・
ゆっくり引っ張れば・・・
5000rpm以上回らない〜〜〜
simotaだけに、しもたぁっ〜😭
マフラー変えた時にMJの番手は上げてるけど
全然足りんぢゃんか〜🤣
諦めて戻ります・・・
ただ、単にメンテナンスついでにちょっと良くなればと思っただけなのに・・・😭
まだ調教が足りませんでした・・・
フィルターの為に純正糞キャブ弄る位なら、
TMR買うわ!
元のフィルターに戻します・・・
クソっ!
二個有るよ・・・
久しぶりの無駄な買い物・・・
入口を小さくしてるのには意味がありました。
吸気抵抗を付けることでスロットルポジションセンサーが意味を持つ様ですね。
ならば・・・
新品の方は売り出そう。
今着けた奴は・・・中古になるな・・・
走行2km・・・
改良してみるかいな・・・🙄
新品の方誰か買って下さい🙇
フラストレーション溜まったまま夜🌃を迎え
日曜日は☔雨・・・・
朝起きると・・・
(?_?)?
雨降ってない・・・
今の内に昨日のストレス解消しよう!
奥多摩迄ひとっ走り!😁
やっぱりお山は気持ちいい〜〜〜
都民の森も駐車場空いてる〜
ストレスフリーで走れました。
タイヤは1サイズ太くしたので
下手くそマカロンには端迄使いこなせない・・・🤣
アマリングが・・・
こちらもやはりオーバースペック😁😅