シビックのDIY・塗装修理・山形・神ヤス・バンパー修理に関するカスタム事例
2020年10月11日 22時54分
山形の内陸でひっそりとカーライフを楽しんでいます。🤗 初代相棒兼教習車のE11ノートは免許取得から現在まで乗っています。(ドノーマルでボロボロですが💦) 2018年9月にFK7シビックが納車、イジりまくっています(笑) 無言フォローしてしまいますが、ご容赦下さい
連投になりますが、本日の作業を。🤔
今回はフロントバンパーの補修を実施。
去年に自家製塗装でした際、当時は仕上げの工程が分からず、ゆず肌のまま着けていたのがどうしても気になり、補修を決意😖
まずは、水洗い後に1000番の耐水ペーパーで研磨。
細かい所はプラモ製作でお世話になってる神ヤスで施工。磨きパックで鏡面までできていいサイズなんでかなり便利です。🥰
他は3000番と9800番のコンパウンドをBOSHのオービットサンダで。
施工前の状態。
施工後。
ん〜、まぁこんな感じかな😅
後はタッチアップと小改造して完成〜✨