アリストのDIY・JZS161・jzs147・車歴の紹介に関するカスタム事例
2020年11月29日 23時08分
この度19GSに乗り換えました。ぼちぼちやっていきますので今まで通り宜しくお願いします。今度は近所迷惑にならない大人な車にしようと思いますw 画像1枚で連投多い方はフォロバ後であっても解除するかもしれませんので、ご了承願います(1枚連投されると他のフォロワーさんの投稿が流れてしまうのが早いので目が届かなくなってしまうので)それでは宜しくお願い致します🙇
タイヤを整理してシャッター付き車庫に入れました。狭いからタイヤ全部外に出したろかなw
今日は早起きして早朝ドライブからの内装バラバラでナビ取り付け各部LED交換です。
パナソニックの10インチ有機ELナビで綺麗なんですが、ちょっと主張し過ぎw
エンジン本体ノーマルでカムだけ入ってます。タービンTO4Zでダイナパックtcf1.0で580馬力なのでローラーだと630〜650馬力くらいだと思います。それにしても汚いエンジンルームwキレイにしなきゃ
アリストの前はフルチューンのR33乗ってました。
その前は147乗ってました。
これはT78-33Dのゲトラグ6速でした。基本はZとスカイラインが多いですかね。車歴言い出すとキリがないのでこれくらいでw