イグニスのDIY・なにやってんだか・メッキパーツ・ドルフィンアンテナに関するカスタム事例
2020年10月21日 17時44分
平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始
ルーフが黒くなって少しは屋根が低くなったように見えますでしょうか。
今日は通院だったので大して作業時間がなかったのでやろうと思っていたメッキマシマシ化の第二弾やりました。
グリル下の凸部分とナンバースペースの下なんですけど、非常に微妙というか、やったんだかやってないんだかわからないですよね。
ごまかし用に貼り付けたリップのセンターのプレート外してしまえば少しは目に付くようになるかな。
存在感が無さすぎて。
(ピンボケ失礼)
ついでにアンテナをドルフィン形に戻しました。ゴールドから脱皮させて黒くした奴。
これでアンテナ周りのラッピングフィルムの下手隠しです。
磁石と小さな両面テープで部分固定しているのでどれくらい耐えられるか不明。
私からは以上です。