ヴィヴィオのEE102さんが投稿したカスタム事例
2024年04月22日 23時52分
ヴィヴィオですが相変わらず不調のまま。
タイミングライト持ってないので、タイミングが合っているか不明ですが、カムセンサをテキトーに早める方向に回すと多少回転がキレイになる気が。
タイミングベルトのコマズレは無いと踏んでいるのですが、一応確認しておこうと。
とはいえ山口県在住時はクルマ弄り友達のところで、エアツール完備の環境で作業させてもらっていたので、固いクランクのボルト脱着も苦労はなかったのですが、実家のほうにはそんな都合のいいものはなく…。
まぁ小型のコンプレッサはあったので、思いきってエアインパクト買いました。300Nmくらいの安いやつですが、少し太めのホースとかも買ったら1万円くらい使ってしまった(汗)
いい歳してあまりお金無いもんで…。
で結局緩まず、また1万円がパーに(泣)
セルモーターで緩める方法は全く歯が立たず、インパクトもダメとなると、ファンベルト(パワステベルト)をクランクプーリーに巻き込ませて回り止めにする方法でやってみることに。
実はエンジン不調なのについ最近ファンベルト交換したのですが、古いのは捨ててしまったため、泣く泣く今ついている新品のベルトでやるしかなく…ベルトもパーです(汗)
ベルトって、やっぱちょっとビヨンビヨンして気持ち悪いのと、破断しそうで怖いな~と思いながら何度か力を加えたら、カキンと緩みました。
クランク側が見辛くて嫌いなんですが、多分ズレは無いと思います。
さらにクランクシャフトのキーやカムシャフトの溝、各プーリー・スプロケットも、特におかしい感じはなく…。
完全に迷宮入りです。