GRヤリスのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・GRヤリスRS・祝㊗️1300回投稿・道の駅スタンプラリー・熊野古道スタンプラリーに関するカスタム事例
2024年05月02日 06時21分
基本貧乏なので、派手なカスタムは厳しいのですが、老い先の短さを感じ、お小遣いの範囲で物欲のままに生きる事にしました。自己満足しかありませんが、部をわきまえているつもりの50超のガルパンおじさんです。
おはようございます😄今回の投稿は節目の1300回目の投稿でした🎉㊗️
とは言っても内容は続きなので、平常運転です😁
日曜日のお話。道の駅スタンプラリー近畿編及び熊野古道スタンプラリーの続き。昨日とは打って変わっていいお天気☀️ひと晩お世話になったホテルから出発です😆
相変わらず、山道を走りダムを超えトンネルを抜けて…
この日最初の道の駅「おくとろ」に到着。
和歌山県の道の駅初見参です😁
いかだ下りが有名な所らしいけど…
スタンプ押印だけの目的🤣
久々のダブルスタンピング❗
お次の道の駅「奥熊野古道ほんぐう」に。
まだ人も少なくて居心地もいい👍
でも、スタンプして次に向かいます。
奈良の残り10箇所廻るのが本日のノルマなのだ😜
次は和歌山から奈良に戻って、道の駅「十津川郷」に。
既に満車で入場できず、臨時駐車場へ案内される😅
近所の役所が駐車場になってました😁
目的はスタンプだけなので、即効スタンプand GOです😜
そして、案の定渋滞が始まります。バスすれ違い出来ない道なんですよね~😅
伊豆半島の時と同じパターン、イヤな予感しかしません😅
なんとか道の駅「吉野路大塔」に到着😁
UFOを模したのか、個性的な建物です😁
駐車場も少なく、ここも臨時駐車場に停めて…
ダッシュしてスタンプを押しに🏃🏃🏃
いよいよGWの洗礼を受け始めました。
今回はここまで❗次回に続く😁
夢の舞台へ駆け上がれ❗