スピアーノのスピアーノ・オイル交換・he21s・メンテナンス・ステッカーゾーンに関するカスタム事例
2022年09月09日 22時30分
2023年6月23日(金)ハイエースはじめました ずっと自分の職場で車検整備していた車両です 買った時点のODOメーター108.670㎞ 【備忘録】 TRH200V 二駆 5速MT 2.0Lガソリンエンジン(水冷直列4気筒DOHC:1TR-FE) engine oil sn0w-20 6L 136PS(100KW)/5,600rpm 182N・m(18.6kgm)/4,000rpm タンク容量70リットル プラグ DFH6B-11A VFKBH20
昼休に自分でオイル交換しました
以前誤って大量に買ってしまったVシリーズSN0w-20を使いました(笑)
先日先輩にオルタネーターを交換してもらった際にキャンバーが狂ってしまったので
オルタネーターの脱着の際に外したナックルの取付を使ってキャンバーをマイナス側に押して締め付けました。
狂いが最小限にロアアームを避けるならボールジョイントを抜くのが適切だと思います。
そもそも自分で交換したかったな💧
朽ち果てたナットも交換
それにしてもこのブレーキローターは酷いから
早く交換したいな〜💧
画像には写ってないけどタイロッドエンドのブーツがヒビだらけなのでこれも要交換
パットはまだまだ残量有るけど
近いうちにローターと一緒に交換してキャリパーも安価なカップキットでオーバーホールしようと考えてます。
フード裏ステッカーゾーン(笑)
ついでにエアコンフィルターをエアブローしときました