MINO爺♾️さんが投稿した懐かしい車・好きなホンダ車特集(前編)・こんな投稿ですみませんm(__)mに関するカスタム事例
2021年03月14日 23時40分
岩手住み、令和3年式アクアに乗ってます。3ヶ月待ってやっと納車になりました。燃費が良くていい車ではありますが、乗って楽しい車ではないね。50過ぎの爺ですが、よろしくお願いします。
こんばんは🌃✨お疲れ様です。
私事ですが、仕事が忙しく残業や休日出勤で中々車を撮れる時間が有りません。なので相変わらずネタ無しです🙇♂
自分の以前の投稿を見てたら、昔の懐かしいシリーズというかトヨタ車や日産車特集やってて、次ホンダ車をやる事にしてたのをすっかり忘れてました😅
それで今回ホンダ車特集を投稿しようかなと。
まあ自分の過去車でもないけど、好きだった憧れの車という事ですが。
まず最初は軽自動車の初代トゥデイです。丸目が可愛いですね👍
このフォルムがスポーティ‼️ミラやアルトと違い低床でした。ボンネット鼻先も低いね
代車で1度だけ乗った事あるけど、こんなにも違うのかと。
インパネ
後期タイプも好きでした👍
2代目トゥデイ
リアが確かEG6シビックと同じ感じで、ガラスハッチと下部が分かれて開いたような?
インパネ
ミッドシップエンジンで後輪駆動のオープンスポーツカー→BEAT(ビート)👍
当時はホンダがビート、スズキがカプチーノ、マツダ(オートザム)がAZ-1等有りましたね。各車それぞれ魅力的でしたね。
ビートと言えば、この黄色いボディカラーが印象に残ってます。もしも余裕があったら2ndカーに欲しい位😍
インパネ
このゼブラ柄シートがまたお洒落👍
初代シティ フェンダーミラーが懐かしい(笑)
チョロQとか、あとファミコンのゲームにも出てた😄
インパネ
シティターボⅡ 通称ブルドッグ
カブリオレなんてのも👍
ネットで検索してたら。こんなの発見😲
す、凄過ぎる
2代目シティ
画像は前期です。
インパネ
後期
知らない方も多いかもですが、この型のシティはジムカーナでよく使われてましたね。
初代シビック…私の年代ではないですが、名車という事でついでに😄
2代目
シビックカントリー ステーションワゴンもあったとは初めて知りました…ってオイ😅
3代目ワンダーシビック‼️
特にこのリアが👍
インパネ
ついでにセダン
シャトル
4代目グランドシビック‼️
セダン
インパネ
レーシングカー 何ていうレースだったかな?この出光のヤツが印象に残ってます。
シャトル
5代目スポーツシビック‼️だったかな?(笑)
セダンのフェリオ これも個人的に好きでした👍カローラやサニーとはイメージが違うよね。
インパネ
シビッククーペ😍
当時、郵便局に勤めてる若い人が新車で買って自慢気に見せてたな。ただただ羨ましかった😐
6代目ミラクルシビックでタイプR‼️
ロケット🚀のイメージ 違うか😅
レーシングカーそのものだよね。でも意外と後席の足元は広かった気が。
インパネ
この型以降のシビックはあまり印象に残ってないので、勝手に省略します🙇♂
初代CR-X‼️通称バラードスポーツ👍
これ格好良かったね〜
リア
インパネ
2代目CR-X‼️
これもスタイリッシュ
インパネ
こんな感じにエアロ付けて乗ってみたかったなという夢話(笑)
3代目CR-Xデルソル
リア
インパネ
前編はここまで。後編は近日中に出来たら投稿します。長々とごめんなさい🙇♂