イグニスのフォグランプフィルム・田舎道・一眼レフ撮影・バレットアンテナ・ドライブに関するカスタム事例
2020年08月03日 16時14分
現在活動休止中 SUZUKI IGNIS MZ(2016.10.02〜) CARTUNE(2019.08.24〜) Cannon kiss F(2020.04.29〜) BF goodrich radial T/A(2021.04.25〜) Grill cover(2021.08.22〜) OZRacing volcano(2022.03.30〜) innoBR55(2022.07.02〜) Illustrated by STEPA
人のいない田舎道にて📸
コロナウイルス・・・もちろん症状も怖いですが、風評被害も恐ろしいですね・・・。
引き続き、感染防止に全力を注ぎます!💪
さて今回は
前回、ぴろさんから教わった方法で、フォグランプ外しにチャレンジしてみました。
「ど素人の自分が車の部品を外すなんて・・・」
と、恐る恐る挑戦してみましたが・・・
思ってたより簡単!!
というか、ぴろさんの説明めちゃくちゃわかりやすかった!!✨
ただ、すごく暑かったので、特にフィルムへの浸水が酷かった片方だけ施工🔧💦
時間見つけてもう片方も頑張ります💪!!
ぴろさん本当にありがとうございましたm(_ _)m✨
施工後、ぶらりとドライブして撮影📸
話は変わりますが、エアスパッツ含めてエアロパーツ1つも無いイグニスは、もしかしたら私の黒イグだけかもしれませんね。
ひたすら丸っこい。
フィルム、二枚重ねです。
少し黄緑っぽい????
フィルム貼りやすくなったし、3枚重ねにも挑戦してみようかな・・・!!
しまった。
バレットアンテナが迎撃モードのままだ←
暗いとテールが寂しい・・・。