ラピュタのDIY・CD-IB10Ⅱ・HRZ-88・GEX-P7DTV・iPodアダプターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ラピュタのDIY・CD-IB10Ⅱ・HRZ-88・GEX-P7DTV・iPodアダプターに関するカスタム事例

ラピュタのDIY・CD-IB10Ⅱ・HRZ-88・GEX-P7DTV・iPodアダプターに関するカスタム事例

2021年01月13日 09時14分

@つよポンのプロフィール画像
@つよポンマツダ ラピュタ HP22S

EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝臭い業者さん関係はブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。ユルーくやっています。

ラピュタのDIY・CD-IB10Ⅱ・HRZ-88・GEX-P7DTV・iPodアダプターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ラピュタ購入時に装着されていた古いナビHRZ88。
普段はラジオメインですし、音楽はHDDサーバーに取り込めるので、デッキを変えることもなくそれほど不便なく使っていますが、その音楽取り込みがすこぶる面倒なので、令和も3年になった今更、iPhoneを繋ぐべくCD-IB10Ⅱを調達しました。

ラピュタのDIY・CD-IB10Ⅱ・HRZ-88・GEX-P7DTV・iPodアダプターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

手書きで予習。

現在、ナビには地デジチューナーが接続されていて、ナビ側のIP-BUS IN端子がすでに塞がっています。

なので、チューナーを中継点としてCD-IB10Ⅱを接続するようにしますφ(..)メモメモ

ラピュタのDIY・CD-IB10Ⅱ・HRZ-88・GEX-P7DTV・iPodアダプターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

助手席下に鎮座する地デジチューナーのIP-BUS INにケーブルを挿し、フロア下を経由してグローブボックスまでIP-BUSケーブルを引き回します。

ラピュタのDIY・CD-IB10Ⅱ・HRZ-88・GEX-P7DTV・iPodアダプターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ナビを外し、ナビ裏のアースポイントへアース線を接続。
常時電源はナビ裏まで来ている地デジチューナー電源線の分岐線があるので、それに接続して完了…

のハズが、ナビを戻すのに四苦八苦(´д`)
作業時間の3分の2はこの作業でした(´・ω・`)

まぁでもCD-IB10Ⅱの電源分岐端子を別途引き回しておいたので、次回何か着けるときはナビ外さなくていいようにしておきました(*・ω・)ノ

ラピュタのDIY・CD-IB10Ⅱ・HRZ-88・GEX-P7DTV・iPodアダプターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グローブボックス内にCD-IB10Ⅱを固定します。
ケーブルの処理はあとでw

ラピュタのDIY・CD-IB10Ⅱ・HRZ-88・GEX-P7DTV・iPodアダプターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これまでは不点灯だったのですが…

ラピュタのDIY・CD-IB10Ⅱ・HRZ-88・GEX-P7DTV・iPodアダプターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

iPhoneを繋いだら点灯し選択できるようになりました(*´▽`*)

ラピュタのDIY・CD-IB10Ⅱ・HRZ-88・GEX-P7DTV・iPodアダプターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

無事に再生・ナビ側で操作できました。

これで眠らせていたiPhone4(ずっと脱獄中)もまた活躍ですね。

でも充電がされないので、ビートソニックさんの12V→5V変換アダプタを介すといいらしいですが、もう売ってないし、Amazonのも高いなぁ(´・ω・`)

あと普段android派なので、itunes使っての音楽取り込みも面倒だ(゚Д゚;)←オイ

マツダ ラピュタ HP22S458件 のカスタム事例をチェックする

ラピュタのカスタム事例

ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

ちょっと仕事早く終わったので、買い物がてら近所を徘徊。エアバック警告灯がついたり消えたりまさかと思ってホーン鳴らしてみると、鳴ったり鳴らなかったり。うーん...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/01 23:48
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

洗車!そういえば名義変更してきたのですが、字光式にした結果、払い出しが少ないのか年式相応に若い番号になった上、希望ナンバーみたいな番号が割り当てられました...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/01/29 21:31
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

納車したんやろって友人から誘われたんで、深夜ドライブ。しかし今年は本当に雪少ないです。この時期に支笏湖がほぼドライ路面とは……。中山峠→美笛峠→支笏湖と一...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/01/27 12:02
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

連投すみません。昨日引っ張ってきたラピュタですが、早速トラブル発生ですwメーター球が切れましたwこの後、完全にご臨終……何も見えない。というわけで交換です...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/01/26 21:57
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

マツダ・ラピュタSターボ5MTこの度納車されました。元々吸排気・ブーストアップという事で、割と速いですw色々手直しするところがあるので、少しずつゆっくり付...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/01/26 19:17
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

車検を終えたラピュタさん。実は今回、車検を通そうと決めるまで、紆余曲折というか、ウダグダ悩んでいたんですね😅そう、買い換えをしようか悩んでいたんです。本音...

  • thumb_up 66
  • comment 8
2025/01/19 19:11
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

車検から帰還しました😅前回ベルトやら何やらと交換していたので、今回は重整備はないかなと思い、購入時から懸念事項だったインレットホース、インタークーラー下側...

  • thumb_up 69
  • comment 10
2025/01/18 20:04
ラピュタ HP22S

ラピュタ HP22S

遅ればせながら、本年もヨロシクお願い申しあげます🙇‍♂️今年ラピュタさんは、まず1/21までの車検を無事に通過させるという、大きな?儀式が待ちかまえており...

  • thumb_up 69
  • comment 13
2025/01/05 09:18

おすすめ記事