スプリンタートレノのカーボンボンネット・ボンネット交換に関するカスタム事例
2018年11月08日 12時59分
整備、カスタムやミーティング、ツーリング、走行会などなど日記感覚であげてます! zc6 本庄:44.456(12D-A) TC1000:40.681(12D-A) FSW:2:05.215(β05) TC2 クラススーパー 2023.3/26 優勝 ha23v 本庄:51.431(シバR23) 本庄軽one耐久改造クラス 2022.10/26 3位 2023.4/16 優勝 Twitter→@39Labo_
今更ですがカーボンボンネットのインプレをば...
ヤフオクにて単発出品、新品の状態で購入
価格は68000円+11200円の送料...
高ひ...( ´ཫ` )
そもそもこのボンネットを買うつもりはなく同じくヤフオクに定期的に出品されている5万ちょいの物を落札したのですが入金を済ませ発送待ちをしてるとメッセージが...
掻い摘んで言うと、発送する為に検品した所カーボンの歪み、貼り不良があったため納期を2ヶ月半ほど待つか取引を中止にするか
2ヶ月半も待てるかァァァァ!!!
今は亡きオートコネ〇ションに参加するのに予定より早くカーボンボンネット化に踏み切ったのに2ヶ月半待ってたらオークションコ〇クションはおろか走行会すら間に合わないわぁ!!!
んなもん拒否だ拒否!
って事でこちらを購入
測ってないので具体的な重さは不明ですが純正の半分以下なのは確実かと
すんなり持ち上がるし交換1人でも楽々できましたし
ただ裏側は一面パネル状に作ってある為どちらかと言うと強度寄りと言った感じ
その分ボンピン無しでもめくれる事はないため純正ルックのまま行きたい人にピッタリです!
カーボン目は平織りでクリアも吹いてあるのでしばらくは綺麗なまま使えそうな感じ😅
ただしつけるのにはかなりの苦労を要しました...
ステーの強度上げたりタワーバー加工したり...ect
こういう簡単に付きそうなもの程一筋縄ではいかないと言うね...😇