V60のOZ・OZ Rally Racing・19インチに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
V60のOZ・OZ Rally Racing・19インチに関するカスタム事例

V60のOZ・OZ Rally Racing・19インチに関するカスタム事例

2021年05月25日 13時11分

lily220のプロフィール画像
lily220ボルボ V60 T5

2020年9月6日納車。ボルボV60 T5 inscription polestar。外装色はバーチライトメタリック、内装色はアンバーです。日常の足車として購入しました。落ち着いた乗り味で、とても気に入っています。家族からも好評です。こちらのSNSでは、この愛車と送る日々を徒然なるままにアップしようと思います。ちなみに本職は2台のローバー(イギリス車)。こちらは「みんカラ」メインで活動しています。

V60のOZ・OZ Rally Racing・19インチに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

純正の18インチはコンチプレミアムコンタクト6(235/45)、新しい19インチはミシュランプライマシー4(235/40)を装着しています。乗り心地の変化ですが、明らかに突き上げが大きくなりました。

V60のOZ・OZ Rally Racing・19インチに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

もともとボルボV60(インスクリプション)の足回りは比較的柔らかく、穏やかな走りに向いています。強力な入力に対して収まりが良いとは言えない足回りで、19インチにインチアップしたことで、そのネガティブな側面を強く感じるようになりました。

V60のOZ・OZ Rally Racing・19インチに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

入力がきつくなった一方で、足回りがそのままなので当然と言えば当然です。カツン!フニャって感じとでも言いましょうか。これなら、足回りも締め上げて、カッチリしたフィーリングを追求する方が良いと思います。おそらくr-designであれば、スポーツシャシーなので、19インチがよくマッチするのではないかと想像します。インスクリプションには18インチの方が、車のキャラクターに合っていると思います。

V60のOZ・OZ Rally Racing・19インチに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

自分は見栄え重視のインチアップなので、この点は想像の範囲内ですが、これからホイール交換をされる方はよく考えた方が良いと思います。ちなみに出足はやはり重くなりました。機能的にも乗り心地的にも、18インチキープで、軽量鍛造ホイールを履かせるのが一番の正解でしょうね。足回りはいずれ、オーリンズを入れる予定ですので、個人的にはこのスタイリングに大満足です。OZ rally racing最高!

ボルボ V60 T5587件 のカスタム事例をチェックする

V60のカスタム事例

V60

V60

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/02/20 12:26
V60 T5

V60 T5

ボルボって故障するの?とはたまに言われる質問です。これまで経験したのは初代ボルボV40、初代ボルボV60、ボルボV60(FB最終型)、ボルボC70です。ボ...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/02/19 09:22
V60

V60

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/19 00:55
V60

V60

🇯🇵大阪🇯🇵

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/02/16 11:20
V60

V60

高級洗車2枚目

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/15 19:51
V60

V60

今日は高級洗車

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/15 19:49
V60

V60

さっきドナドナしました今日までありがとう

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/15 16:28
V60 FB420

V60 FB420

真夜中のオフ会

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/02/15 13:28
V60 T6

V60 T6

VSPⅢの12ヶ月点検でした。代車はXC40リチャージ植物園でアイスチューリップ観賞

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/14 21:54

おすすめ記事