人気な車種のカスタム事例
2020年9月6日納車。ボルボV60 T5 inscription polestar。外装色はバーチライトメタリック、内装色はアンバーです。日常の足車として購入しました。落ち着いた乗り味で、とても気に入っています。家族からも好評です。こちらのSNSでは、この愛車と送る日々を徒然なるままにアップしようと思います。ちなみに本職は2台のローバー(イギリス車)。こちらは「みんカラ」メインで活動しています。
lily220さんのマイカー
lily220さんの投稿事例
イギリス伝統のウェッジウッドブルーのカラーと新緑の柔らかなグリーンが最高ですね。この時期の丸の内仲通りは車の写真がきれいに撮れます。このローバー220には...
- thumb_up 67
- comment 0
エンジンの冷却制御はどうしているのか?たぶん日本で1人だけだと思いますが、完全に手動で制御しています。えっ?と思われる方もいらっしゃるでしょうが。まず4機...
- thumb_up 85
- comment 0
お題のグリルについてです。自分のボルボV60はT5インスクリプションというグレードなのですが、ボルボに詳しい人が見れば???という仕様です。まずグリルをク...
- thumb_up 83
- comment 0
パーツが少ないので、格好良いけどなかなかカスタムベースとして手を出しにくいボルボV60。台湾や中国はこのZB型のカスタムが盛んで個人輸入に抵抗がなければそ...
- thumb_up 105
- comment 2
埼玉スタジアムで行われたボルボミーティング(彩の国オフ)に参加してきました。前回より台数は少ないとのことですが、それでも20台以上の参加でしょうか。新旧様...
- thumb_up 92
- comment 0
いつもの場所で夕暮れの写真撮影。VSTフロントスポイラー、VSTカーボンアンダープレート(ピアノブラック塗装)、クロスカントリー用グリル、ロアーグリル加工...
- thumb_up 86
- comment 2
車内には余計なものは極力取り付けない派です。携帯のMagSafeホルダーだけ付けていますが、折り畳み可能で格納できるようにしてあります。最近新調した鞄はド...
- thumb_up 66
- comment 0
ローバー220クーペでミーティングに参加してきました。JAPANsmartdriver主催、代官山TSUTAYAのモーニングクルーズです。ほめ切符を切られ...
- thumb_up 76
- comment 0
陽が長くなってきましたね。いつもの千葉県富良野😆にあるお蕎麦屋さんで夕飯を。画角によっては雄大な眺めになります。牧草地は実際に農場なのである程度の広さはあ...
- thumb_up 87
- comment 0
ボルボV60xSSRformulaaeromesh。誰もやらないであろう組み合わせですね。スタッドレスは夏と同じ19インチのOZrallyracing。夏...
- thumb_up 92
- comment 0
冬タイヤから夏タイヤに戻しました。SSRformulaaeromesh特注仕様。冬タイヤはガレージのある別宅に運びます。ガレージ内を少し掃除しました。
- thumb_up 84
- comment 0
パッと見ノーマルっぽいボルボV60。ちょっと車高が低めでホイールが違うのかなぁ?程度の雰囲気です。グリルはクロスカントリー用、インタークーラーが見えるよう...
- thumb_up 90
- comment 2