ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例

2022年12月14日 17時47分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミライース LA360S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【足廻り(番外編)】
【サスペンションサポートリング】

……をDIYで作ってみよう!

「売ってます!」ってコメントが来る前に伝えます。
高いので買いません!

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

材料は「ハンズマン」で全て揃えれます。

いや~、ゴム板から切り抜くかと思ったら、良い感じの大きさが合ったわ(笑)

総額1,600円!
コンパスカッターは『ラチェット式』を買いました。
マジで楽だから!
普通のコンパスカッターはズレるので。
切るときは3~4周に分けて上から徐々に切ること。

ちょっと大きいが良いんじゃね?

リアもまぁまぁ良いんじゃね?

リアのサポートがフロントの固定部分と同じ大きさなんだ(笑)

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

出来上がった円から中心を導くには、
とりあえず直径が75mmとなる線を8本引く。

その交点が中心になるから。
こんな感じ?

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

サポートもマジックで同じように。

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

線が一番多く重なるところを探して合わせる。
そして、サポートに合わせた円を描く。

ドンピシャ~✨
これ、凄くね😂

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あれ?じゃあさ……

やっぱり切り取った方もドンピシャだわ。

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

じゃあ、だいたい22mmね。

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

これが元々の感じ。

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

2mmは少し厚みがあるな。
無しでも良いのか?

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

一応、出来た。

フロント用(大きい方)は厚すぎたり薄すぎたりしないか確認したいため。

リア(小さい方)は車体の内外に付けるため。

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

………いらなかったかも😅

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

厚さ3mmでも、マウントステーは残ってるから良し。

では、取り付けてみましょうか。

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

使うグリースはこちら。
少量だけど、安くて万能。
仕事じゃなくて遊びで使うからこれで充分。

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

指先に5mmほどの長さでグリースを出し、
指で薄く広げる。

もちろん、両面行います。

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

取り付け後の様子。

うん、良い感じ✨

ナットの締め付けトルクは『35.0±7.0 N.m』

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

リアはこんな感じで上げると車外側のサポートを簡単に取り外せます。

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

車内側のサポートはこんな感じ。

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

ブカブカやん!
ちゃんと確認して切れば良かった😅

いや、こっちは必要ないな。
たぶん、バンプタッチ時の車体へのダメージ軽減でこうなってるから、逆に妙な物は付けるべきじゃないね。

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

結局、こうなった。

ジャッキアップは必要なかったな。(笑)

トップナットの締め付けトルクは『22.5 N.m』

ミライースのDIY・簡単整備・サスペンションリング?に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

ついでに洗車もした。
それが今日の午前までの話。
装着後に駐車場の砂利道で確認したが、個人的に効果は「それなり」だったと思う。

ただ、友達が昼から来て、コンビニに行くから車を借りると言って貸したら、帰ってきてからの第一声が
『また何かしたやろ?(笑)』とのこと。

何が違った?と訊いたら、
「とび出たマンホールを過ぎたら『ドンッ』じゃなくて『のそッ』になってた!何かガツガツの感じが無くなった✨」とのこと。

相変わらずの語彙力の無さにツッコミたくなるが、言いたいことは分かった👍️

素人にも分かるぐらいの体感だから、充分効果はあったということでいいかな。

んー、アイツたぶん素人だよな。
うん、素人だ。きっと素人だと思う。
だって語彙力がそうだから。

プラシーボ効果ではないことを願いたい(笑)

ダイハツ ミライース LA360S337件 のカスタム事例をチェックする

ミライースのカスタム事例

ミライース LA300S

ミライース LA300S

ステルスレーシング入れましたが50。やはりタイヤハウス開きますよね!笑スタッドレスノーマルより1センチダウンしました。これは、車高調しかないすね。当たり前...

  • thumb_up 42
  • comment 1
2025/02/20 15:17
ミライース LA350S

ミライース LA350S

皆さん、こんばんは~🙋‍♂️お久しぶりです😅年末より持病の副鼻腔炎で1月まで絶不調でした、いいねだけでコメント出来ずでした🙇‍♂️2月に入って少し体調もマ...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2025/02/20 00:21
ミライース LA300S

ミライース LA300S

関西夜会に参加してきました〜全てはここから始まったバッテリー交換Karenchuさんから超格安でいただいた新品バッテリーありがとうございました🙇‍♂️今ま...

  • thumb_up 94
  • comment 14
2025/02/19 09:44
ミライース LA300S

ミライース LA300S

夜勤明け富士山が綺麗でした🗻ローアングルワタシたちの年代だと福岡仕様撮りと怖い先輩に教えてもらいましたwww腰を労って精一杯のローアングル💦ワンコとイース

  • thumb_up 97
  • comment 1
2025/02/19 08:54
ミライース LA350S

ミライース LA350S

週末の旅行記🫡(長いよ)2/15東大阪PAにてLA3系の会に参加してきましたっ!!2/14にお家を出発今回はall高速のブルジョア旅〜富士山から出発してま...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2025/02/18 23:12
ミライース LA350S

ミライース LA350S

タイヤ交換!!インチアップ完了!!代償として、衝撃が今まで以上にダイレクトに身体へ伝わります笑ホイールはオートウェイから出てるFINALISTFT-S10...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/18 16:14
ミライース LA300S

ミライース LA300S

せっかくの3連休で洗車でもしたかったんですが、天気が良くなく、寒いです🥶手が冷たいんでやめましたー通勤ミライースに似合うホイールを脳内マッチングしてゴロゴ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/18 10:48
ミライース LA350S

ミライース LA350S

5年使用したバッテリーを交換して貰いました。これで、ビンビンですバイ!

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/02/17 21:10
ミライース LA350S

ミライース LA350S

洗車してないから汚汚汚早く夏仕様したぃ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/17 19:27

おすすめ記事