グランドハイエースのアゲバンミーティング・オージースタイル・シュノーケル・235/85R16・カンガルーバーに関するカスタム事例
2022年08月27日 22時01分
希少グラロング乗りです(笑) 2014年8月にリフトアップをして、今までノントラブルです。 自作、他車流用多数。 人と違う事を!をモットーに、斜め上をいくカスタムを。 ほぼ自力で弄っている、プライベートチューナーです(笑) コンセプトは、オージースタイル 特にリフトアップしているミニバンの方、是非とも宜しくお願い致します。
お待ちかねの大公開
↑誰も待ってねーよ😅
ミニバンにあり得ない物を❗
ステーをCADで書いて、
業者にお願いしてレーザーで切り出して、
知人に鉄工所を紹介してもらい、溶接。
取り敢えず装着
帰宅後、
オージー感なナンバーフレーム。
あと補助灯もね😀
リアのマッドガードも
オージー感満載
(ちと見にくいケド😅)
で、どうしても純正フォグを使いたくて(4色カラーチェンジバルブだし)
バンパーのウインカーが入る所に
加工して純正フォグをインストール
そしてバンパー下を黒くしてアゲ感強調。
アンダーガード欲しいな💦
ま、もう少し細かい所も残ってるし、
まだもうひと弄りも残ってるし
.(また思いつきで、ポチっとな)
因みにバンパーは、
ランクル75用TJMのアルミカンガルーバー(オーストラリア仕様トゥループキャリア・本場モノ)
なんですよ😃
という事で、もう少し弄ってから
アゲバンミーティングに参加します✌️
グランドハイエースロングに、
シュノーケル
カンガルーバー
235/85R16
と
あり得ない事をしてますが、参加される方は当日宜しくお願い致します🙇