ミニのmagnablueさんが投稿したカスタム事例
2020年10月22日 18時02分
以前、ボツ画像をアンティーク加工した画像たちのボツじゃない方です(*・д・)ノ🎵MINIは今、主治医に預けてBone(骨)を取り付けてるところなので、最後のまっとうな姿になるかもしれません(*・д・)ノw
オレンジのホイルステッカーも買ってありますが、今回は貼るのは保留にするかも⁉️
もうだいぶ前の画像になりますが、ここホームセンターに入り浸っておりましたw今回のパーツは数百円~数千円のチープなカスタムのつもりでしたが…
ハーレーのパーツを取り寄せてから流れも変わりwまだまだ欲しいパーツも出てきてしまい~今回も途中経過となってしまいそうです🎵残り2パーツは今回の溺死大でw海外に発注🎵4~6週間後となってました(*・д・)ノ注文未定…
明後日までには、今あるパーツを主治医レトロ⚙️ギアさんが組つけてくれるそうですw私が気に入るかわからないので、とりあえず缶スプレーで塗装w~気に入ったら、近くのFORDでお世話になったラビッシュさんで跳ね石に強いパウダーコート塗装してみようかな🎵
しかし、流石ハーレーのバイクパーツはブラックパウダーコートなので安心🎵しかし、重い❗MINIの後付け部品のなかで一番重いかもw
それでは🎵これからもダラダラとカスタム続きますが、よろしくお願いいたします(*・д・)ノ🎵
もうすぐMINIを所有して4年目を迎えるらしい🎵早いな~( ≧∀≦)ノ🍊
流行りのクリアフレームのグラサン買ってやったぜ( ☆∀☆)fufufu