レガシィツーリングワゴンのFixers・灼熱の中の耐熱作業・ダイレクトブレーキシステム・後日筋肉痛・快適仕様に関するカスタム事例
2019年08月04日 21時18分
スタイル、サイズ感、パワー、使い勝手、そしてボクサーサウンド🎶 全てに惚れて2003年にBH5Bを購入し、長年乗り続け、2020年にBH5Cに箱替えし、現在に至りますが、未だに全く飽きません(^w^) 最高の相棒です(^^)d
灼熱の中、ジャッキアップして…
ダイレクトブレーキシステムをインストール😅
車の下に潜ってアンダーカバーを外し、取り付ける位置の確認。
フレームの上側のネジ穴に填めてあるキャップを外し…
ステーを挟み込むプレートを下から手探りでボルト止め💦
下から見えないし、狭くて手が入り難いし!
次にL字に曲がったこのプレートを先ほどの黒いプレートの下に挟み込むのですが、これもまた狭いところに辛うじて届く片手の指先でまさぐりながら取り付け💦
次にL字プレートを横から支えるBKTをボルトで仮締め(フレーム側は2本)。
次にL字プレートにブレーキシリンダーを押さえるストッパーを六角レンチで仮締め💦
最後に各ボルトを本締めしてからストッパーを調整し、アンダーカバーを付けて作業完了😅💦
フレーム上部のボルトは手持ちのラチェットレンチのエクステンションとユニバーサルジョイントを組み合わせてギリギリだったり、六角レンチのところは45度ずつしか回せなかったり、何せ大変でした!
見た目簡単な部品ですが、灼熱の中、2時間格闘して意識朦朧😵
先月から今月にかけて、ブローオフバルブを強化タイプに交換して中低速の加速性を向上させ、ワゴンバーを取り付けて剛性をアップさせ、ヒューズを上質なものに替えて電流の効率を上げ、ブレーキシリンダーが撓まないように補強し、これで「走る」「曲がる」「止まる」の機能にそれぞれ手を入れました💪😁
これでまた更に快適にドライブができるようになりましたかね🤭