ヴェルファイアの車検対応・実家に帰省・北九州ラーメンに関するカスタム事例
2024年09月21日 19時08分
いいね、フォローして頂いた方ありがとうございます。 気軽に絡んで来て下さい😊 気軽に絡みます😁 クレスタ→クラウンマジェスタ→チェイサー→クラウン→エスティマ→ヴェルファイア20→30と乗り継いでいます。 フォローフォロワーが増えて見る時間が限られますので、全く関わりのない方は時々整理致しますので申し訳ありません🙏
皆さんいつもいいね、コメントありがとうございます🙏
今日は車検対応のため、北九州の車屋でちょいちょい戻しのDIYです😏
ヘッドライト上のシーケンシャルウインカー、イルミはエレクトロタップのままだったのでキボシ化して外しやすくしました👍
テールランプは多分通らないので純正戻し👌
その後はお父さんに会いに北九州の実家へ😉
パタパタっと変えて、純正テールもいいもんだとおもいました😁
北九州の実家に寄って帰りました。
大学生の時はここに停めてマジェスタ洗車してましたね☺️
ミラーシーケンシャルは通るのか?
一応点灯に変えとこうと思いますがどうなんだろう🤔
車屋の社長、店長とオープンしたばかりのぎょらんに行って来ました🤤
めちゃくちゃ美味しい!😆👍👍👍
北九州ラーメン大好きです😍
実家に帰ったら兄車あり。
320メーター🤣
日本じゃ無理です😵
BMWいいけど、やっぱりBOXですね😁