KeiワークスのKeiワークス・RKCT・沖縄・ジムカーナに関するカスタム事例
2023年09月18日 22時11分
9月17日日曜日
ジムカーナ大会に参加してきました
コースは前回と似たようなコースジムカーナ
結果は残念ながら4位で終わりました
前回同様、横Gに対する耐性の低さが浮き彫りに…
少々見難いですがコース図です
スラロームやターンは気持ち程度しかなく、コース周回でいかにライン通り走れるかがタイム短縮の鍵でしょうか
スラロームもターンも大切なんですけどね
個人的にはそれよりも横Gとの勝負でした
走行動画1
ゴール地点過ぎた後にある左コーナーからのストレートが1番速度がのるポイントです
走行動画2
スタート地点に近い左コーナーでは横Gにビビってアクセル踏めず
ほぼ惰性で走ってしまい、速度を稼げず…
ストレートに向けてアクセル全開!!!
としたかったのですが、ビビリミッター発動してアクセルオフ…
走行動画3
ターンもほぼ止まりそうになる出来栄え
くそおおおおおお
今回4位となってしまったので、計算方法が正しければシリーズランク3位以下が確定となりました
3位か4位の争いでしょうかね
最後まで楽しみながら走ります〜
大会前後のブレーキダスト
スーパーラップは表面にダストが出にくいのですが、普通のスポークホイールだと凄く汚れます
裏面はもっと酷い汚れ具合
タイヤ8本と工具を全て載せられる!!!
素晴らしい!!!
ちなみに、大会翌日にスロットルスペーサーを外しました
街乗りでも競技でも加速の違和感は解消されました