エッセのエアクリ・チャンバー・自作に関するカスタム事例
2024年02月24日 00時27分
福島出身の平成12年式ポンコツです 社畜で頑張ってます 時間等合えばオフ会行きます〜 低くても高くてもガンガン走れるのがモットーです 基本カスタムは全てDIY〜
少しづつ😎
旧仕様
オイル交換の時ダクトホースは動かせるもエアクリ自体がキャップの真上にあるもんですから邪魔だし
タワーバーに当たりまくってました
前純正エアクリにしてたんですがエアフロセンサー掃除したらもたつき消えたので戻しましたね
新仕様
どうせ汎用にだしダメ元でぶった切って加工しました。
絶対こっちの方がいい
画像Web引用
パワーハウスDTM チャンバー
これをイメージして作ってみました〜
本当は画像の物が欲しいんですが何せ高い〜