Sクラスセダンのnumさんが投稿したカスタム事例
2022年02月23日 21時22分
前回の投稿の続き。アルミモール磨きの今現在の仕上がり状態です。
ちょっと引けば肉眼でも十分キレイに見えます。
寄りまくってしっかり見ると、腐食していた箇所がハッキリわかります。
そして、両面テープが密着していてピカピカだった箇所は磨いたことで曇ってます。
当然っちゃ当然ですがw
続いて、リヤドア。
これが皮膜を一部剥がしちゃったドアです。
この画像でもしっかり見ればわかりますが、ぱっと見ではさほど気にならないレベルかと思います。
寄ってみるとこういう感じ。
光の角度によって結構見え感は変わる。
反対側のピラー部分。
ここは作業していて頑固だなぁと思っていた箇所。
深追いもちょっと怖いなと思って、程々で終わらせました。
寄ってみるとこう。
ここはさすがに、もう少し磨いた方がいいかもしれませんね。
前後ドアが入るくらい引けばアラは気にならないくらいにはなってます。
アルミモールが使われている欧州車全般で応用できるノウハウだと思います。