フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例

2022年03月01日 23時40分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです。1か月ぶりの投稿です。

う〜ん、、、コアサポートの作業始めてから、ずいぶん時間掛かってんなぁ。。と思って写真フォルダの日付を確認してみたら11月からやってたのね。。この冬の間の作業は、ずっとコアサポートだけに費やしてしまいました。

でもまあ、やり直しもあったし、時間掛けただけあって、それなりな感じで仕上がってきました。あとは細部のペーパー掛けを完成させればサフェを入れられる状態まできました。ダメな所だけ治して適当に済ますつもりが、なんだかんだで大手術になっちゃいました。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、オイルクーラー取り付けブラケットの新設工事も、いよいよ溶接で取り付けるだけになりました。取り付け前に仮合わせして最終確認。

オイルで満たされたオイルクーラーの重さと、ホースを介して伝わってくるエンジンの振動で破断したりしないように頑丈に作りました。1.2mm厚のボンデ鋼板を型紙どうりに切り出して、「コの字型」に整形(1.2mmは硬くて参りました)。さらに強度&剛性アップのためにフチを5mm幅で折り返して、折り返し上部の4隅を溶接。これで、かなり硬く頑丈になりました。見た目が野暮ったいのと軽量化と風の通りを阻害しないようにとホールソーで穴あけ加工。ちょっと凝った作りになりました。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、バチバチッっとくっつけて完成。オイルクーラーを乗せてみて雰囲気を確認。これで、まあまあスッキリ付けられるんじゃないかと。実際の取り付け時にはコアサポ上側に共振防止のステーを付ければ耐久性もアップするかな。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、ずっと探してたR15 8.5 -6

Rタイプの8.5 -6自体はありふれたサイズなんだけど、いちばんのコダワリポイントは、真ん中のお皿。セットプレートの径が小さい旧い砂型のタイプってとこ。

20年くらい前にR16が出た頃から、お皿の大きなタイプが主流になってきてR15も砂型が変わってしまってオイラ的には残念な形。強度や鋳肌の綺麗さとかメリットは理解してるんだけど、どことなくプラスチッキーな雰囲気で味気なく感じてしまってイマイチでした。まあどっちにしろ新品は高くて買えないから関係ないけど笑

で、お皿の小さなF8 8.5 -6かR15 8.5 -6のどちらかで探してました。そして、ついに発見旧タイプ。けっこう白サビ出ちゃってるけど、どっちみち再塗装するから問題ないもんね。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

旧型のRタイプとF8の8.5J以上のサイズは、セットプレートの肉抜きがないんだよね〜。

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

でもマッチングしてみたらハミってる笑

今は、ドアもマフラーもタンクも何も付いてなくて、超軽量状態でポジキャンなんじゃないのってくらい車高上がりまくりだからハミってるのか?いい具合に落ちればキャンバー付いて収まるのか?真相はいかに笑

フェアレディZのレストア・自家塗装・オールペン・旧車・L型に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ノーマルフェンダーに8.5 -6って、けっこう履いてる人いるみたいだし大丈夫だと思うんだけどねぇ。まあ、そのうち目が慣れてくるか笑

日産 フェアレディZ S30型9,090件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

先日…行く予定なかったのに。。。お友達ファミリーと。「鳴淵ダム」へ🚗💨🚙💨🛻💨というのも…。しかし、凄えなぁー😳パパ「トランザム」ママ「z32」息子ちゃん...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/30 14:39
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

昨日は急遽仕事休みだったので、ぶらっと阿蘇までソロツーリング行ってきました🚗仙酔峡に行ってみたけど、まだミヤマキリシマ咲いてなかったです!まだ、だいぶ早か...

  • thumb_up 46
  • comment 5
2025/04/30 13:42
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

Z生きてます。冬眠から解放。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/30 13:29
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

スポーツカーに乗ろうと思う。今年もオールフェアレディでお目に掛かります😊🙇🏻‍♂️💃❤️

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/04/30 13:20
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

3月22日(土)RZ34MY25納車しました🎵BNR32以来17年振りに日産に戻ってきました😁Zオーナーの皆様よろしくお願いします!自分のクルマはこれで最...

  • thumb_up 58
  • comment 13
2025/04/30 13:04
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

皆さま、お久しぶりです…今年、還暦を迎える私……Z34を降りる事になりました……まぁ、前から決めていた事ですけどね……スーパーカーブームで目覚め、ロータス...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/30 12:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

こんにちは😃日曜日に、ノスタルジックデイアウトに行って来ました。なごみんさんとまさやんさんと待ち合わせて😃みんな日焼け止めを忘れて来たので近くのコンビニで...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2025/04/30 09:38
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

久しぶりの投稿😊いつもの蒲フォルニア🌴🌴🌴

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/04/30 09:00

おすすめ記事