ジムニーのDIY・innoフェアリングに関するカスタム事例
2020年03月16日 14時37分
jb23w 6型ワイルドウインドと嫁のMF33S MRワゴンを のほほんとカスタムしてます(^^) 思いついた事や、交換記録等がCTの主な使い方なので、 コメントやいいね👍を求める方は回れ右してくださいませ😅 たまに皆さんの所を覗き👀に行きます😂
フェアリングをルーフボックス前につける為に色々構図を練ってたけど、ベースキャリアではどうしても高さがありすぎてルーフボックス付きだと厳しい事が判明😓
なのでもう自作で作るしかないと、今日材料買ってきた💦
Scotchのボンドにプレミアム両面テープ
25mmステンレス製の丸棒長さ91センチ
台座、硬質ゴム丸型(^^)
1.5mm ステンレスワイヤーにスリーブ。
3.5ステンレス製平ビス(^^)
鹿児島はまた灰雨☔️でした😓
もう、勘弁してください💦
そして、、、
作業工程ごめんなさい笑
ちゃちゃっとでは無いのですが完成させちゃいました(^◇^;)
ルーフボックスの下に余裕で入る高さを確保(^^)
ただ、フェアリングはちと寝かせてます😓
もう少しあげてもいいんだけど、ボックスに当たるのと音がするし擦れるので汗
少し風が逃げるようにしてます(^^)
運転席から(^^)
落下防止のためにルーフレールにワイヤーかけてます👍
後は固着するのを待つのみ👍
本当はこんな風にしようとは思ったんですけどね😓