ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・早く乗りなれたい・ハンドル交換・車検対応出来るって早く言ってよーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・早く乗りなれたい・ハンドル交換・車検対応出来るって早く言ってよーに関するカスタム事例

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・早く乗りなれたい・ハンドル交換・車検対応出来るって早く言ってよーに関するカスタム事例

2022年08月06日 20時19分

ひでプリG'sのプロフィール画像
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・早く乗りなれたい・ハンドル交換・車検対応出来るって早く言ってよーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい(^_^)

皆様、お疲れ様ですm(_ _)m

こんばんは(^_^)

さて、今日もまた仕事終わりの作業開始の時間です(^_^)

パーツを買い揃えてからわかったことなんですが...₍ᵔ- ̫-ᵔ₎

Z900RSのハンドル、元々軽さを求めてるアルミ製は嫌いなんですね

で、スチール製のハリケーンのZ900RS用で、コンチ2型を選んだんです

スイッチBOXやら、スロットルの位置決めの穴も加工済みで、ポン付けで装着出来るのもあって、他のメーカーのは目もくれずって感じで一択だったんです(^_^)

がー、がーですよ(>_<)

BEETのハンドルはアルミ製ではあるものの、パーツをちょい足しするだけで、車検対応になるじゃ有りませんか(>_<)

よく調べなかった、私のミスです(>_<)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・早く乗りなれたい・ハンドル交換・車検対応出来るって早く言ってよーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

基本バイクはハンドル幅で、全幅をとっているので、車検が必要な中型以上の車両は重要になってきます

ただ、交換してはダメって事じゃなく、その車両に関しての車幅は守って整備してくださいよって事です

そして、誤差も設けられており、幅は±2cm 高さは±4cmです

なのでZ900RSの諸元表での数値

全幅 865mm ±20mm を守っていれば車検はO.K

すなわちこれを守っていないと、カワサキプラザ(ディラーですね)では、点検、オイル交換してもらえなくなります

指定工場なので当然です

事実上の出禁ですね( ̄▽ ̄)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・早く乗りなれたい・ハンドル交換・車検対応出来るって早く言ってよーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とは言っても

パーツが揃っちゃったので交換しちゃいました(爆)

我慢出来ますか?

出来ないでしょー(笑)(^_^)

我慢って事を知らない、僕ですよ(爆)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・早く乗りなれたい・ハンドル交換・車検対応出来るって早く言ってよーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・早く乗りなれたい・ハンドル交換・車検対応出来るって早く言ってよーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これが、これですよ(^_^)

あーー、なんと言うことでしょう(笑)

ここまで変わるとは(^_^)

カッコよすぎでしょ(^_^)ブラックで統一、ギュッと無駄なスペースを排除した締まったポジション

オマケに、ショートステーになったブルーミラーのZ2ミラー

ステーがショートになった分、後方確認が見ずらくなるかなぁーと思っていたんですが、意外とノーマルと変わらない(^_^)

まぁ、本格的に試乗していないので、それは後日と言うことで(^_^)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・早く乗りなれたい・ハンドル交換・車検対応出来るって早く言ってよーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・早く乗りなれたい・ハンドル交換・車検対応出来るって早く言ってよーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左右にいっぱい切っても、タンクとのクリアランスはこんな感じです(^_^)

ひでプリG'sさんが投稿したZ900RS・慣らし中・早く乗りなれたい・ハンドル交換・車検対応出来るって早く言ってよーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

試乗が楽しみです🎶

来月頭には、初回点検を控えてますので(>_<)

BEETのハンドルに買い替えなおすのか?

ノーマルに戻すのか、じっくり考えます(笑)

まぁ、とりあえずはノーマルに戻すでしょうな(爆)

おしまいm(_ _)m

そのほかのカスタム事例

A6オールロードクワトロ 4GCREB

A6オールロードクワトロ 4GCREB

農道のA6。汚れています。ディフェンダーの代車だったGLCは、保険屋さんからもう貸せないと言われたので、素直にオールロードに乗ることにしました。メルセデス...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/05 17:14
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

空気圧センサー右前だけご臨終😢今年タイヤ変えるしその時にでもだけど警告灯見栄え良くない🤦

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/05 17:13
ミニジョンクーパーワークス

ミニジョンクーパーワークス

ステッカー考案中ミニクーパーレーシングをイメージ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/05 17:12
インプレッサ ハッチバック GH2

インプレッサ ハッチバック GH2

雪の壁ができてやがりました。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/05 17:12
シロッコ

シロッコ

復活したとたんコレです。雪が舞っていようが関係なく悪い癖です💦トチタリアな人に負けじと!戻ってきた時はノーマルタイヤでしたので、流石にスタッドレスに交換し...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/05 17:12
ノート E12

ノート E12

10/31に62000kmで納車したノートニスモが70000km突破しました!これからも安全運転で!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/05 17:10
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

スタートボタンカバー調達(⁠^⁠^⁠)ディーラー購入じゃないので正規STI製品かワカンネ。チェリーピンクでもないし。。。カーボン柄はイイネ!誰か教えてくだ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/05 17:09
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

納車しました(*^^*)初のMT!既にマフラーやテールランプ交換済みw弄らずまずは純正で乗るはずが、病気を発症してしまいました…www

  • thumb_up 10
  • comment 1
2025/02/05 17:08
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は娘の通っている小学校が休校になり、1日引きこもっていました。明日は出かけられるかなぁ?冬だけジムニーに乗りたい!!

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/05 17:07

おすすめ記事