サニーのneko9981さんが投稿したカスタム事例
2021年05月04日 19時38分
1988年、昭和63年に購入して以来、今日まで乗り続けてきました。 当面の目標は、月までの距離36万㎞でしたが、達成したので復路72万㎞を目標にしています。 昨年50万㎞は越えました。車が先か、運ちゃんが先にいくかいい勝負です(^^)v
メーターに迫るために、
手前のパーツからどんどん取り外しま。
メーターパネル外せました。ここまで少しもたついて40分。
プリント配線。
メーター内も軽く清掃。
タコメーターの後ろ。
全て元に戻して、んんんん?、、点かない。( -_・)?
そしてスピードメーターが動いていない(;つД`)
少し前から、予感はありました。メーターケーブル手にいれておいて良かった。海外品なので、純正にあるゴムパーツは付いていないので流用しました。
黄のテープを目印に巻いて、車内から規定の穴に通します。先に車速センサーにつなぎます。
今日は予定外の作業もあり、半日かけてしまいました。メーターパネルはバルブが届き次第、交換したいと思います。
次はウオッシャーノズルを交換。どうやっても天井を濡らします。
次回(^_^)v