シルビアの#s13・#ロケットバニー・#ミサイルマン・#ネオプロジェクト・FRPダッシュカバーに関するカスタム事例
2021年07月25日 11時51分
この車の話。5〜6年前?高騰前に福岡から購入。当時は昔流行った屋根黒ボディ赤でしたが、塗装劣化してクリア剥がれが酷くレストアしながら友達の工場で安く青くしてもらいました。ドリドレ初期の赤いカッコいい13を見て感化され、青バージョンでロケットバニーのバンパー、リップ、羽にミサイルマンバーフェン仕様にしました。それが2年くらい前であれから忙しくて1度も乗って無いww引きで見るといい感じだが、近くから見ると。。(謎)
リヤバンパーもその赤い13は鉄パイプバンパー?だったんで、今後取り替えようと、ネオプロジェクト?のヤツを中古で買ってきて手直ししました。若干歪んでますが安かったので見なかった事にしますw後で曲げて修正しよ!ヤフオクに出てる太いヤツが欲しかったんですが、貧乏性なんで鉄パイプに何万円も出せませんw
そして13系お約束のダッシュひび割れしてるのでカバーも買ってみました。プラサフ180はダッシュマットでしたが、13はFRPカバーにします。これ未塗装なんだが塗ったほうがいいのかな??いつになるか分からんけど装着したらインプレします。あと平田くん、13の写真勝手に使ったよ!