アクセラスポーツのLabradella Type-DS・壁に突き当たる・アクセントモール・安物車高調は全方位中途半端仕様・猛暑に関するカスタム事例
2022年06月25日 17時54分
車種に拘らない付き合いを好みます。 イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 アクセラ、エイト隔てなく見に来て下さる方やコメント頂く方中心にフォロバさせていただきます。 冗談通じない方、女性にばっかフォロー、コメントの方❌ 数より質重視です。 ハンドルネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 ドライブ4、整備3、カメラ3くらいの比率です。 皆様得意なことでなく、自分に足りない要素こそコメントし合い、補い合いましょう👍
全然🐢活していない…
スポット探しに苦戦しているのと、超えにくい壁にぶち当たっている感じですかね🤔
スランプと言う言葉を使うにはまだ相応しくない
レベル低っ💦
撮ってはいても、もうやたらなの出せないです(笑
てなわけで、車弄りというでもないけど、劣化したモールを交換しました
サイドは上手く日陰になっているからか、色褪せは全くなしでした😲
これがフツーの見た目
あっ、ライトもササッと磨きました🪥
ま、見慣れた姿に戻りましたってだけ(爆)
かなり白っちゃけてる💦
まぁ1年は持ったしこんなものかな
このところBLITZ脚の粗悪さ、粗削りさを如実に感じるようになり、フォロワーさんに便乗してバネ交換を考えてます。
仮案でフロントだけはツインにしてみようかなと思いつつ、もっかいこのバネで減衰を弄ってから考えてみようかと。
バネと言えばSWIFTというのが固定観念でしたが(笑
今のとこメインはマックスにしようかな思ってます。
他に良いのあるのかな•́ω•̀)?シラネ