CX-5のCX-50・デイライト取付・アンバー色に関するカスタム事例
2022年05月23日 18時05分
2019年2月末に納車です♪ 初のディーゼル楽しんでます。 基本洗車が趣味なのでコーティング系の投稿が多いかと。 人とはちょっと違うオリジナルなドレスアップと 走って楽しいチューニングをしていきたいと思ってます
北米仕様のcx50のアンバーデイライトがカッコ良すぎるので真似してみました♪
詳しい加工はみんカラで
⇒https://minkara.carview.co.jp/userid/3098333/car/2719967/6900175/note.aspx
この位置が楽に取り付け可能。フォグ横に付ければ良かったと後悔😭
エンジンルームのヒューズBOXからヒューズ電源取り出しキットにて配線しましたが、ヒューズ抜いたままACCに入れたのでエンジン警告灯が点灯してしまうアクシデントがありました。。
無点灯時に目立たないように白いチューブをカーボンシートやスモークフィルムで黒くしてますが、この明るさ👍
これに憧れて。。😍
シーケンシャルウインカーでも使用したレイズトレーディング商品。120cmで分厚いLEDチューブ。明るさは申し分無いのですが、両面テープがクソでした。。