デリカD:5のDIY・バックアップランプ交換に関するカスタム事例
2024年03月06日 19時01分
自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。
なかなか暖かくならないので、夜の弄りは全く無いですが、合間に維持りだけ。
以前に使っていたライトバー。
小さなタイプですが、バックアップランプとして使ってました。
が、久しぶりに出してきて繋いでみると点灯しない!
基盤の中のハンダ部が剥がれているようで接触不良になってるので廃棄。
このクラスのランプは値段は安いので買い替える事に。
ちょっと今風な感じがしたのでコレをポチッと。
念の為、配線付け根に防水処理を施して防水カプラーを装着して装着。
照射は横長なスポットなので丁度良いかなと。広範囲を照らす訳では無いので周りに迷惑になり難いのも良いかなと。