GTOのお馴染みお茶🍵シリーズ・ホットウィールネオクラ6台セット・FDセブンさんと比較・トミカの安室セブン・1/61に関するカスタム事例
2022年06月18日 19時16分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
も「ふー、ズズズ(茶をすする音)のほっ🍵😌。」
嬢「うーん🧐、また今日もお茶🍵すすってるわね。いつものお馴染みお茶🍵シリーズのようね🤔。それにしてもいつまでお茶🍵するつもりかしら?」
も「あっ、お嬢、渋茶をいれてくだされ。熱いのを。」
嬢「ぼぼぼぼ(茶を注ぐ音) 」
も「んまい😃!やっぱりお嬢に煎れてもらった茶🍵は格別じゃわい。」
嬢「ところで、4回前の投稿で、次回車検を記した四角いシールは、フロントガラスの真ん中付近に貼るものだそうよ😤!大間違いも甚だしい!」
も「いっ🤨!そうじゃったかの🤔?」
も「うおっ😲!確かに3号も四角いヤツはガラスの中央、丸いヤツは助手席側に貼っておるのぉ😓!」
嬢「おいおい😓、こんな身近にお手本があるのにどうして間違えるかなあ💦。」
も「いやいや😅、四角いシールの解説には、フロントガラスに貼る場合はこう、ナンバープレートに貼る場合はこうって、書かれておったんじゃ💦。なんだ!ナンバーに貼っていいんなら、どこに貼ってもいいじゃないかとヾ(๑╹◡╹)ノ"!」
嬢「ナンバープレートですってぇ🤨!」
も「そうじゃ。間違いなくそう書いておったんじゃよ。ズズスのほっ😌🍵!」
嬢「ドカバキドス✊😤」
も「ブフォ:(;゙゚'ω゚'):、ブフォ_:(´ཀ`」 ∠):、ブフォフォ(-.-;)y-~~~」
嬢「こんドアホ!そりゃバイク🏍だろー!💢」
も「……🤕という事で、ヘラで綺麗に剥がし、四角い方を中央付近に貼り直しました😲。」
嬢「ホントにしっかりしてよね。ボケかけてる爺さん😠💢」
も「😅今回はしっかり突っ込んでくれたGTO嬢ですが、↑灰原さんも突っ込んでくれましたよ😃。」
嬢「灰原さん大活躍ね。ん?🤔また別のミニカー買ってる😠💢!」
も「💦こっちはお馴染みトミカなのじゃ。実はお孫ちゃんができて以来、ベビー用品やおもちゃを買う為に、トイザらスに行く機会が飛躍的に増えたんじゃよ😃。するとついつい衝動買いを……😓」
嬢「うーん🧐、なんかお孫ちゃんを口実にして、あんたの欲しいもの買いまくってるようね🤨!」
も「ふっ😏、お孫ちゃんのベビー用品や玩具は結構高額じゃからポイントがたくさん付くんじゃよ。もどき妻はポイントなんて無関心じゃから、ポイント貯まりまくり😃、もどきの欲しいもの買いまくり😜なのじゃ!アンケートに答えると300円引きバーコードも貰えるしの!うはははは😎」
嬢「🤦♀️ダメだこりゃ🙅♀️。この男の中二病治まる気配なし!」
も「さて、前置きが長くなったところで、トミカGTOとホットウィールFDセブンの大きさ比較じゃ。」
嬢「うーん🧐、ちょっとセブンが大きい感じがするわ。本物のセブンは私ほどは大きくないわよ。」
も「そうですねー🤔」
も「さきほどの安室さんのトミカセブンと並べてみましょう😤。」
嬢「うっ😲、ものの見事に全く同じ大きさだわ!安室さんのは最終型。ホットウィールは初期型のセブンね。ウイングの形状で分かるわ!😃」
も「安室セブンのスケールは書かれてませんが、同じ金型を使ってるであろうトミカプレミアムのセブンは1/61スケールですので、このホットウィールも1/61ということですね🤔。」
も「ホットウィール6台セットは32Zが1/64、FDセブンが1/61だと判明しました。まあまあ許容範囲じゃないですか?😃」
嬢「ふっ😏、ハナからこの2台は問題にしていません😤。ヤバいのは残り4台なのです😏。」
も「残り4台がヤバい?初代CRX、ハチロクトレノ、ランエボ、インプレッサWRXですね🤔。」
続く