スカイラインのモノクロバトン・過去pic・わたしが 産まれる前の⁉️🤭・歴代スカイライン セダン⁉️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのモノクロバトン・過去pic・わたしが 産まれる前の⁉️🤭・歴代スカイライン セダン⁉️に関するカスタム事例

スカイラインのモノクロバトン・過去pic・わたしが 産まれる前の⁉️🤭・歴代スカイライン セダン⁉️に関するカスタム事例

2020年10月11日 00時37分

TKーProud of  BOXER🔥のプロフィール画像
TKーProud of BOXER🔥日産 スカイライン RV37

ZD8 BRZ🏁🔥 & RV37  スカイライン⭕ を メインに?! 投稿📸しています🥳🙌 フォローを頂くのは有り難いのですが 写真への いいね!📸👍や コメントを頂けず 何が良くて自分をフォローして頂いたのか  分からない方は 定期的に整理させていただきますので ご了承ください╰( ・ ᗜ ・ )➝ 無言フォローも めったにフォロバしません👻💦 挨拶は大事!😜  あと… フォロー外されたら コチラも ハズさせていただきますので 夜露死苦?🔥😈

スカイラインのモノクロバトン・過去pic・わたしが 産まれる前の⁉️🤭・歴代スカイライン セダン⁉️に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんわ🤗

流行りのタグに 便乗いたしまして⁉️🤭

過去PiC📸から❓️❓️ モノクロ バトン
スカイライン編 です~(^^;;

まずは… モノクロ 「〇〇 □ 〇〇‼️🤭…」

スカイラインのモノクロバトン・過去pic・わたしが 産まれる前の⁉️🤭・歴代スカイライン セダン⁉️に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

夜🌃✨の橋🌉の上⁉️🤭

モノクロ??😅💦

スカイラインのモノクロバトン・過去pic・わたしが 産まれる前の⁉️🤭・歴代スカイライン セダン⁉️に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

横から❓️❓️… モノクロ🧱です🤭💦🧡

スカイラインのモノクロバトン・過去pic・わたしが 産まれる前の⁉️🤭・歴代スカイライン セダン⁉️に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて‼️ わが家🏠️の 参号機!?
および 息子号??の スカイライン😎
なのですが… 一応 、現行型で 13代目
のモデル 「V 37 」という 型式になり
ます~🥰
現行V37は… 日本国内では セダン🚗
の 4枚ドアしか 販売されてないの
ですが⁉️🤭 元々 この車は…本来
セダンが 本流⁉️の車🚗なのですよ~😁

画像は… 初代 ‼️ 🤭 プリンス スカイ
ラインです~🤩 当然 ラインナップ
は 4ドアのセダンのみでした~🤗

1957年 デビュー!!😳😳…

今から 63年前の⁉️ スカイライン
って?? こんな 感じだったんです~😆

スカイラインのモノクロバトン・過去pic・わたしが 産まれる前の⁉️🤭・歴代スカイライン セダン⁉️に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

大昔の アメ車🚗みたいな⁉️🤭おしりに🧡
フィンが 付いてまして? … いい感じ🤤
の 味のある レトロなデザインですね🥰

あと のちに 少量生産で スカイライン
スポーツという名前で 2ドアも 追加
販売は されてましたかね~🙄❓️❓️

当然?😂💦 まだ 丸テール〇では
なかったです⁉️🤭 し、なんなら?
厳密にいうと… 日産車でも なかった
んですよね~😅💦
「プリンス」という メーカーの 中型
セダン🚗として 始まった 車🚗なのです😁

スカイラインのモノクロバトン・過去pic・わたしが 産まれる前の⁉️🤭・歴代スカイライン セダン⁉️に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こちらは⁉️🤭 1963年 デビューの
2代目 プリンス スカイライン セダン🚗
ですね~🤩 型式 S50型 と いうモデル
でしたね~🤗 今から 57年前の スカ
イラインです~🤭!!

角張った デザインが!! まさしく
漢♂臭い⁉️ 硬派😎な 印象です👍🧡

ちなみに この2代目まで🤔
プリンス スカイラインということに
なってまして… お次の3代目からは
プリンスという会社🏢が 日産に
吸収合併されましたので⁉️…🤭💦
正式に❓️ 日産スカイラインとなり
ますね~😁

スカイラインのモノクロバトン・過去pic・わたしが 産まれる前の⁉️🤭・歴代スカイライン セダン⁉️に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この車🚗が 、現在まで 脈々と⁉️
受け継がれてる スカイラインの
スポーツセダン🚗としての キャ
ラクター を 確立した モデルと
言っても 過言では 無いです~😎

この車🚗がなければ⁉️ 今の
R35 GTーRも 存在しなかった❓️🤔

S54B… 「2000GTーB」という
この車🚗の スペシャル モデルこそ
日産の「GTーR」の源流だと思いま
すね~🤗

丸テール〇 の歴史も⁉️ 実は…
この車🚗から❓️❓️🙄

スカイラインのモノクロバトン・過去pic・わたしが 産まれる前の⁉️🤭・歴代スカイライン セダン⁉️に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして‼️3代目 1968年 登場の
この型C10スカイラインから…
正式に「日産 スカイライン」
ということになりますね~😆🧡

「ハコスカ」という 通称で
お馴染み⁉️🤭の車でも ありますよね✨

まさしく‼️ 箱を積み重ねたような❓️
角張った ボディー 😎 !!
いいですね~ 渋い✨ 😍🧡 (;´Д`)ハァハァ

スカイラインのモノクロバトン・過去pic・わたしが 産まれる前の⁉️🤭・歴代スカイライン セダン⁉️に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

実は⁉️🤭… このスカイラインの
テールは 四角なんですよね~!?🤔

このあとの 4代目から スカイライン
は…しばらく丸型テールが アイデン
ティティー‼️ となっていきますね~😉

ちなみに 初代 GTーR は この車の
セダン🚗ボディーが 元祖です🥰

「羊🐑の皮を 被った⁉️ 狼🐺…」
ですね~😆 🧡 まさしく‼️💪

スカイラインのモノクロバトン・過去pic・わたしが 産まれる前の⁉️🤭・歴代スカイライン セダン⁉️に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして⁉️🤭こちらが 1972年登場の
4代目 スカイライン セダンですね🤩

通称 「ケンメリ」と呼ばれてる
型式C110 という スカイラインです😉

3代目のスカイラインまでは…
どちらかというと 硬派😎な
イメージでしたけど⁉️ この型から
若干 丸味 を帯びた❓️軟派な 要素も
見られますかね⁉️🤭🧡
CMも… ケンとメリーの 愛の🧡😍
スカイラインでしたので~🎵😂

スカイラインのモノクロバトン・過去pic・わたしが 産まれる前の⁉️🤭・歴代スカイライン セダン⁉️に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

このスカイラインが…実は‼️🙄
歴代で 最多の販売を誇った 型なん
ですね~‼️😳

そして…このセダン🚗は
悪いヒト御用達😎💦 だった⁉️🤭
イメージも ありますかね~😅😅❓️

ちなみに この4ドアセダン🚗は
4枚ドアのケンメリということで…❓️
「ヨンメリ…」とも 言われてます⁉️🤭

以上❓️❓️ わたしが 産まれる前の😂💦
スカイライン セダン🚗 たち⁉️🤭
でした~😅

日産 スカイライン RV375,957件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン NV36

スカイライン NV36

シーズンインしました。今年の目標は生地貼りとメンバー上げです。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/25 12:13
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます😊🎶ここはフォロワーさんの投稿見てて一度来てみたかった場所です🎶色合いがバッチリ同じ👍こちらです🎶🤩大...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/04/25 11:36
スカイライン HV37

スカイライン HV37

下ネタPhoto其の弐。37車検から戻ったら撮影しに行きます。お預けに行く前のラーメン店の駐車場で一枚。かわいい絵です。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/25 10:11
スカイライン

スカイライン

ゴールデンウィーク入ったら何しよ〜

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/25 08:07
スカイライン

スカイライン

靄の中で島田市猪土居菊川市沢水加の廃道余談ですが20万キロを超えました。ゾロ目逃した…

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/25 07:57
スカイライン ER34

スカイライン ER34

盛岡も満開に✨いつものお気に入りスポットで🌸

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/25 06:53
スカイライン ER34

スカイライン ER34

久し振りの投稿は、夜勤明けでした💦遠くからの1枚

  • thumb_up 128
  • comment 0
2025/04/25 05:40
スカイライン ER34

スカイライン ER34

二人静ドライブ🚙💨♪♪エンジンをふかせもっと回転を上げろ銀の翼と皮製のジャケットはみんなおそろい互いを信頼していれば見知らぬ同士でも兄弟になれる立ち上がろ...

  • thumb_up 170
  • comment 1
2025/04/25 04:34
スカイライン RV37

スカイライン RV37

スカイラインを購入してから3度目の春。ようやく桜とのコラボ写真撮れました🌸休日早朝5時。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/25 00:01

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル